下载
开发软件
账户
下载
开发软件
登录
我忘记用户名和密码了
创建帐户
语言
帮助
语言
帮助
×
登录
登录名
密码
×
我忘记用户名和密码了
简体中文翻译状态
类别:
软件
用户
PersonalForge
Magazine
Wiki
搜索
OSDN
>
浏览软件
>
Games/Entertainment
>
Simulation
>
DTXMania
>
Ticket List/Search
>
任务单 #36468
Fork
描述
项目概述
开发人员仪表板
开发人员
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
统计
历史
下载
File Release
List of Releases
统计
File Storage
Files
统计
源代码
Code Repository list
Git
dtxmania
Subversion
查看仓库
任务单
Ticket List
里程碑列表
Type List
组件列表
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
文档
FrontPage
Title index
Recent changes
沟通
List of Forums
ユーザフォーラム (1047)
新闻
任务单 #36468
Ticket List
Submit New Ticket
RSS
コンボなどの座標の指定方法
开放日期:
2016-07-17 22:21
最后更新:
2016-07-17 22:21
monitor
ON
OFF
报告人:
yyagi
属主:
(无)
类型:
仕様変更リクエスト
状态:
开启
组件:
DTXMania
里程碑:
既存機能の仕様変更
优先:
5 - Medium
严重性:
5 - Medium
处理结果:
无
文件:
无
Vote
Score:
0
No votes
0.0
% (
0
/
0
)
0.0
% (
0
/
0
)
0
0
Details
回复
現在、コンボ等の画像の表示座標は、CONFIGでXとYをそれぞれ別々に設定する仕組みとなっているが、以下の点で使いづらいと考える。
実際の表示イメージを見ながら座標設定できないため、適切な値の設定が非常にやりづらい
XとYを別々に設定するやり方のため、指定しづらい
これを、以下のように改善するのはどうか。
CONFIGで特定画像の表示位置指定を試みると、画面が切り替わり、演奏画面での表示要素がサンプル的に一通り表示される。その中で、カーソルキーを動かすことで、所定のパーツの表示位置を決める。(何なら、マウスでの表示位置指定も可とする?)
CONFIGの要素画面で対象パーツを選択するか、それともサンプル画像表示画面で対象パーツを選択するかは、後者のほうが望ましい。(そのほうが使い勝手がよくなると思う。)
任务单历史 (1/1 Histories)
2016-07-17 22:21
Updated by:
yyagi
New Ticket "コンボなどの座標の指定方法" created
Attachment File List (
0
)
Attachment File List
No attachments
编辑
Add Comment
You are not logged in.
I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. »
登录名
Add Comment
预览
Submit
現在、コンボ等の画像の表示座標は、CONFIGでXとYをそれぞれ別々に設定する仕組みとなっているが、以下の点で使いづらいと考える。
これを、以下のように改善するのはどうか。