任务单 #37616

iOS版 Piano Roll 2Dでピアノロールバーがちらつく

开放日期: 2017-10-30 20:32 最后更新: 2018-01-15 01:10

报告人:
属主:
类型:
状态:
关闭
优先:
7
严重性:
8
处理结果:
Fixed
文件:

Details

ipad5です。

2D表示にした時、重なった音符に表示バグが起こります。

動画リンク : https://youtu.be/dWBv1F0ze30

任务单历史 (3/9 Histories)

2017-10-30 20:32 Updated by: kotaten_ch
  • New Ticket "2D表示" created
2017-10-31 01:51 Updated by: yknk
评论

「表示バグ」とは具体的にどのような現象ですか? スクリーンショットを添付していただけないでしょうか。

2017-10-31 14:39 Updated by: kotaten_ch
  • Ticket Close date is changed to 2017-10-31 14:39
  • 状态 Update from 开启 to 关闭
  • Details Updated
评论

yknk への返信

「表示バグ」とは具体的にどのような現象ですか? スクリーンショットを添付していただけないでしょうか。

2017-10-31 20:11 Updated by: kotaten_ch
  • 状态 Update from 关闭 to 开启
评论

yknk への返信

「表示バグ」とは具体的にどのような現象ですか? スクリーンショットを添付していただけないでしょうか。

2018-01-14 21:18 Updated by: yknk
  • Summary Updated
  • Details Updated
2018-01-14 21:19 Updated by: yknk
评论

kotaten_chさん、レポートありがとうございます。 概要を「2D表示」から「iOS版 Piano Roll 2Dでピアノロールバーがちらつく」に変更しました。

2018-01-14 21:22 Updated by: yknk
评论

原因

Piano Roll 2Dでは、ノート(ピアノロールバー)のチャンネル間隔をゼロにすることで、 2D表示を実現している(PianoRoll2D.ini / ChStep=0.0)。 しかし各チャンネルのノートを同一平面状に重ねて描画することになり、 Zファイティングによってちらつきが発生していた。 一方、Piano Roll Rain 2Dでは、チャネル間隔を0.001としているため、 Zファティングは発生していなかった(PianoRollRain2D.ini / KeyboardStepZ=0.001)。

2018-01-14 21:23 Updated by: yknk
评论

対策

Piano Roll 2Dにて、ノートのチャンネル間隔をゼロから0.001に変更することで、 Zファイティングの発生を防ぐ。チャンネル間隔がゼロであることを判定に利用している処理は、 チャンネル間隔がゼロに近い場合(0.1未満)であれば、ゼロとみなすように変更する。 (0.001 * 16ch * 6port = 0.096)

PianoRoll2D.ini

ノートのチャンネル間隔をゼロから0.001に変更する。ChStep=0.001

PianoRoll2DLive.ini

ノートのチャンネル間隔をゼロから0.001に変更する。ChStep=0.001

MTTimeIndicator::_CreateVertexOfIndicator

タイムインジケータ(再生面)をライン描画に切り替える判定は、 再生面の幅がゼロの場合であったが、これを幅がゼロに近い場合(0.1未満)に変更する。

2018-01-15 01:10 Updated by: yknk
  • 状态 Update from 开启 to 关闭
  • 处理结果 Update from to Fixed

Attachment File List

No attachments

编辑

Please login to add comment to this ticket » 登录名