ntema****@lists*****
ntema****@lists*****
2007年 6月 30日 (土) 20:55:38 JST
sakitoです > これで問題なければ、アナウンスしようと思っています。ご確認下さい。 確認しました。 アップ方法等問題ございません。 NTEmacsバイナリも起動は確認すみです。 これは追加のelispとしては fixed-width-fontset cygwin-mount w32-symlinks だけはいっていると理解していますがそれで良いですか? この理解があっているなら動作としてもとりあえず概要は確認できています。 # すべての確認は不可能なので抜け等は御了承ください > アナウンス先は、Meadow users、macemacsjp, wanderlust, emacs-w3m 位かと思っています。 Emacs関連のMLとしてはわたしも知っているのはそのぐらいです。 あと sf.jp のニュースの投稿をすると sf.jp のTOPに表示されます。 http://sourceforge.jp/news/submit.php?group_id=2942 できれは投稿いただけた方が良いです。 よろしくお願いします。 At Sat, 30 Jun 2007 17:02:20 +0900, ntema****@lists***** wrote: > > > /home/groups/n/nt/ntemacsjp/htdocs 以下においた物がWebとして公開されます。 > > > またSVN等もご利用可能状態になっております。 > > > 問題が発生しましたら、お問い合せください。 > > 週末にでも、バイナリをリリースして、html 等も置いた上で、アナウンスしようと > > 思っています。 > 1. バイナリとソースをリリースしました。 > https://sourceforge.jp/projects/ntemacsjp/files/ > 2. バイナリの説明を置きました。 > http://ntemacsjp.sourceforge.jp/matsuan/index.html > これで問題なければ、アナウンスしようと思っています。ご確認下さい。 > アナウンス先は、Meadow users、macemacsjp, wanderlust, emacs-w3m 位かと思っています。 > 廣松 ---- sakito http://sakito.s2.xrea.com/ mailto:sakit****@s2*****