sakito
sakit****@s2*****
2007年 10月 14日 (日) 21:20:22 JST
sakitoです At Fri, 12 Oct 2007 16:52:51 +0900, 河野 wrote: > > 【宛先】NTEmacs JP Project 殿 > 【写し】fujimori > <NTEmacsの利用規約について> > NTEmacsの利用規約について質問があります。 > NTEmacsは、フリーウェア(GNU)であると思いますが、 > 正しいでしょうか? NTEmacsは本家EmacsをWindows上で動作するようにコンパイルしたソフトウェア であり、本家ライセンスのままGPLとなります。 > また、NTEmacsを会社(社内)で使用する場合は、大丈 > 夫でしょうか? これに関しては所属会社が使用を禁止していなければ問題ありません。 GPLライセンスにしたがって利用可能となります。 GPLライセンスに関しては http://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_General_Public_License 等を御参照ください。 ご参考になれば。 ---- sakito http://sakito.s2.xrea.com/ mailto:sakit****@s2***** MacEmacs JP Project: Project Summary http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/ Project Web http://macemacsjp.sourceforge.jp/ Users ML http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-users English ML http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-english Emacs Antenna http://a.hatena.ne.jp/sakito/simple