任务单 #31721

点字ディスプレイに行末記号の出力を

开放日期: 2013-07-15 19:04 最后更新: 2014-12-16 21:07

报告人:
属主:
状态:
开启 [Owner assigned]
里程碑:
(无)
优先:
5 - Medium
严重性:
5 - Medium
处理结果:
文件:

Details

下記のご提案をいただきました:

  • メモ帳やメール作成の本文で、各行の最後が分かるように点字で示してくれるとありがたい。
  • 行末に(4、5、6、8)の点で示すようにできないか?

任务单历史 (3/3 Histories)

2013-07-15 19:04 Updated by: nishimoto
  • New Ticket "点字ディスプレイに行末記号の出力を" created
2013-09-07 10:36 Updated by: nishimoto
评论

下記の説明を追加していただきました:

  • 例えばボイスポッパーの入力画面などで改行のためにエンターキーを押すのですが、画面は改行されていても、点字表示は改行されないのでなにかしるしがあるとわかりやすい
  • それ以外のソフトでも、IMEの不具合なのか、エンターキーで改行しても、点字表示が改行されないケースが、よくある
2014-12-16 21:07 Updated by: nishimoto
  • 组件 Update from (无) to 点字ディスプレイ
  • 属主 Update from (无) to nishimoto
评论

この件を本家のチケットで探してみましたが、それらしい記事が見当たらないので、 もしかすると日本語点訳エンジンの場合にだけ行末記号が出力されていないのかも知れない、 と思えてきました。 いずれ英語版 Windows と本家版 NVDA で状況を調べてみたいと思います。

Attachment File List

No attachments

编辑

Please login to add comment to this ticket » 登录名