任务单 #32088

Excel で複数の列を選択したときの点字ディスプレイ出力が正しくない

开放日期: 2013-09-22 23:25 最后更新: 2013-09-25 14:31

报告人:
属主:
(无)
类型:
状态:
开启
组件:
(无)
里程碑:
(无)
优先:
5 - Medium
严重性:
5 - Medium
处理结果:
文件:

Details

Excel で複数の列を選択したときの点字ディスプレイ出力が正しくないというご報告をいただいています。

詳細は確認中ですが、報告された内容は下記です:

現象:

  • 範囲選択をしたときに、例えば5列選択しても、点字では2列目まで選択したように表示される

環境:

  • NVDA2013.2jp (およびその後に作成したテスト版)
  • Windows 7 SP1 32ビット
  • Microsoft Excel 2003

点字設定:

  • ブレイルメモbm46 USBシリアルポート接続
  • 出力テーブル(O) 日本語6点情報処理点字
  • 入力テーブル(I) アメリカ英語8点コンピューター点字
  • カーソル位置の単語をコンピューター点字に展開(X) チェック
  • カーソル点滅速度(ミリ秒) 500
  • メッセージの表示終了待ち時間(秒) 8
  • 点字表示切替: レビュー
  • 段落単位で読む(P) チェックなし
  • 可能な場合単語が切れないようにする(W) チェック

任务单历史 (2/2 Histories)

2013-09-22 23:25 Updated by: nishimoto
  • New Ticket "Excel で複数の列を選択したときの点字ディスプレイ出力が正しくない" created
2013-09-25 14:31 Updated by: nishimoto
评论

すこし環境は違うのですが、本チケットの現象を確認しました。

環境

  • NVDA2013.2jp
  • Windows 7 SP1 64ビット
  • Microsoft Excel 2010
  • ブレイルメモ BM46

再現方法

  • 点字設定「点字表示切替」をレビューにする
  • 縦方向に左上から「あ」「い」「う」「え」「お」のように1文字ずつセルに文字を入れる
  • A1 に移動する。点字ディスプレイ「あ A1」
  • Shift+下矢印で範囲を広げる。点字ディスプレイ「A1 あ から A2 い せんたく」
  • さらにShift+下矢印で範囲を広げる。音声は「A1 あ から A3 う 選択」と読み上げるのだが点字ディスプレイは「A1 あ から A2 い せんたく」のまま変化しない。
  • さらに範囲を広げても同様。
  • 縦方向でなく横方向に範囲選択を広げても、2セルから3セルに広げたところから点字ディスプレイの表示が更新されない
  • 「段落単位で読む」「可能な場合単語が切れないようにする」の設定は影響がない

なお点字設定「点字表示切替」を「フォーカス」にすれば、3セル以上の範囲も正しく表示されることを確認しました。

点字表示をレビューにして、選択範囲が3セル以上の状態で、NVDA+Ctrl+T を2回押す(いったんフォーカスにしてレビューに戻す)と、点字ディスプレイが選択された範囲を正しく表示していました。

Attachment File List

No attachments

编辑

Please login to add comment to this ticket » 登录名