コマンド早見表などの点字版
Twitter @riku_2013 さんが NVDA 2013.2 のコマンドクイックリファレンス点訳版 (BES で97ページ)を公開しておられます。
下記のツイート参照:
https://twitter.com/riku_2013/status/383007263012564992
点字ビューア Braille Viewer で内容を確認できました。
英語からの翻訳の都合で、日本語入力についての注意事項やKGS点字ディスプレイの説明が別文書「NVDA日本語版の説明」に分かれています。
そのため、せっかくコマンドクイックリファレンスを点訳してくださっても、日本の点字ユーザーのためには情報が足りないかも知れません。
コマンド早見表の補足資料として「NVDA日本語版の説明」の抜粋版を作ることができるかどうか、検討したいと思います。
NVDA関連ファイル 公開ページ
にて「NVDA関連の図書の点訳」がまとめて公開されました。
現時点では NVDA 2013.2jp に基づいた BES 形式のファイルになっています。
陸さんと相談した結果 sourceforge.jp で再配布させていただくことにしました。
https://sourceforge.jp/projects/nvdajp/releases/59848/note
をご利用ください。
コマンド早見表(コマンドクイックリファレンス)の点字版が欲しいというご意見をいただいています。
NVDA 2013.2jp コマンドクイックリファレンス http://www.nvda.jp/nvda2013.2jp/ja/keyCommands.html
以前リリースしたユーザーガイド 2010.2 点訳版 http://sourceforge.jp/projects/nvdajp/releases/50879/note
この内容はかなり古くなっているので、改訂したいとは思っていましたが、コマンド早見表だけなら着手しやすいかも知れません。