wiki の脚注(Footnote)を Google Chrome で見ると表示が崩れている。
wiki ページで拡張構文の脚注(Footnote)を使ったところ、画面下部に表示される脚注の表示が崩れます。
具体的には参照用リンクの「*1」が「脚注文字」よりも一段下に表示されます。下のような感じです。
通常 Google Chrome を使っており、表示の崩れを見つけたのですが、Internet Explorer で見た場合、この崩れはありませんでした。
ついでに *1 と 1. が重複するのですが、これも気になります。
指摘ありがとうございます。 css に問題がありましたので修正しておきました。
wiki ページで拡張構文の脚注(Footnote)を使ったところ、画面下部に表示される脚注の表示が崩れます。
具体的には参照用リンクの「*1」が「脚注文字」よりも一段下に表示されます。下のような感じです。
通常 Google Chrome を使っており、表示の崩れを見つけたのですが、Internet Explorer で見た場合、この崩れはありませんでした。
ついでに *1 と 1. が重複するのですが、これも気になります。