From childbamboo1980 @ gmail.com Sat Dec 1 21:37:32 2007 From: childbamboo1980 @ gmail.com (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOns7Ujc9QkAbKEI=?=) Date: Sat, 1 Dec 2007 21:37:32 +0900 Subject: [Tritonn-dev 43] =?iso-2022-jp?b?GyRCPCs4Sj5SMnAkSCQrGyhC?= Message-ID: <34705c210712010437u4ab96793nbbea50770e12248c@mail.gmail.com> はじめまして。笹子と申します。 ポータル系の某Ya社に勤めております。 ひょっとすると井上さんとは、11月まで一緒に仕事してたかもしれません。(笑) Tritonn、How to hack MySQL両方興味あります。 MySQLは最近解読しはじめました。 これから色々勉強したいと思います。 よろしくお願いいたします。 -------------- next part -------------- HTMLの添付ファイルを保管しました... URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tritonn-dev/attachments/20071201/a71fb613/attachment.htm From ym_sabn-mysql @ yahoo.co.jp Sun Dec 2 01:24:52 2007 From: ym_sabn-mysql @ yahoo.co.jp (ym_sabn-mysql @ yahoo.co.jp) Date: Sun, 2 Dec 2007 01:24:52 +0900 (JST) Subject: [Tritonn-dev 44] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCPCs4Sj5SMnAkSCQrGyhC?= In-Reply-To: <34705c210712010437u4ab96793nbbea50770e12248c@mail.gmail.com> Message-ID: <20071201162452.20604.qmail@web2902.mail.tnz.yahoo.co.jp> 井上です。 自己紹介スレ割り込みすみません。 笹子さんからのメールに反応してしまいまして(笑 >笹子さん お察しのとおり、その井上で合ってますw 本MLでもその他でも、今後ともよろしくお願いいたします m(_ _)m ついでに自己紹介続きということで、前回の自己紹介メールでは 「勉強させていただきます」程度だったので多少追加をば。。 先日業務中にMySQLのInnoDBのデッドロックの問題を調べる機会が ありまして、その件をブログに書いてみました。 (geekな皆さんからするとまだまだ浅いレベルのhackだとは思いますが…) 今後もそういった業務ばかりをやれるわけではないのですが、 プライベートでもそういう機会をつくっていければいいなーと 思っています。 http://alpha.mixi.co.jp/blog/?p=117 改めてよろしくお願いいたします。 --- 笹子圭太 wrote: > はじめまして。笹子と申します。 > > ポータル系の某Ya社に勤めております。 > ひょっとすると井上さんとは、11月まで一緒に仕事してたかもしれません。(笑) > > Tritonn、How to hack MySQL両方興味あります。 > > MySQLは最近解読しはじめました。 > これから色々勉強したいと思います。 > > よろしくお願いいたします。 > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > From ichii386 @ schweetheart.jp Sun Dec 2 05:53:23 2007 From: ichii386 @ schweetheart.jp (ICHII Takashi) Date: Sun, 02 Dec 2007 05:53:23 +0900 (JST) Subject: [Tritonn-dev 45] =?iso-2022-jp?b?GyRCPCs4Sj5SMnAkSCQrGyhC?= Message-ID: <20071202.055323.204723351.ichii386@schweetheart.jp> こんにちは、いちいと申します。 某GというSNSやってる会社で働いています。 データマイニングとかに興味があって、単なる文書検索以上の使い方が 出来ないかなー、と日々考えていたりします。 個人的な趣味もありますけど、ストレージとしての MySQL と検索エンジンの senna の組み合わせがお手軽に使えるってのは、かなり最強だと思います。 ということで、よろしくお願いします! -- ICHII Takashi ichii386 @ schweetheart.jp From ikdttr @ gmail.com Sun Dec 2 13:43:54 2007 From: ikdttr @ gmail.com (Tetsuro IKEDA) Date: Sun, 2 Dec 2007 13:43:54 +0900 Subject: [Tritonn-dev 46] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCPCs4Sj5SMnAkSCQrGyhC?= In-Reply-To: <20071201162452.20604.qmail@web2902.mail.tnz.yahoo.co.jp> References: <34705c210712010437u4ab96793nbbea50770e12248c@mail.gmail.com> <20071201162452.20604.qmail@web2902.mail.tnz.yahoo.co.jp> Message-ID: こんにちは。池田です。 笹子さん、自己紹介ありがとうございます。 井上さん、gdbで動的解析をしてる様子がありありと伝わってくる エントリで面白かったです^^ 最近「Tritonn x お仕事」関係に追われてあまり投稿できてませんでしたが、 こつこつMySQL 5.1版のTritonnを作っています。patchの移植とコンパイルを 通すところまでは終わっていて、いまはデグレしたっぽいバグを潰しているところです。 もうちょいでsvn commitできるとおもいます。 MySQL 5.1版はTritonnもver1.1と銘打って、新機能を積極的に 実装していきたいなあと思っていますので、なにかアイデアとかpatchとか あったらぜひぜひ教えてください^^ 07/12/02 に ym_sabn-mysql @ yahoo.co.jp さんは書きました: > 井上です。 > > 自己紹介スレ割り込みすみません。 > 笹子さんからのメールに反応してしまいまして(笑 > > >笹子さん > お察しのとおり、その井上で合ってますw > 本MLでもその他でも、今後ともよろしくお願いいたします m(_ _)m > > > ついでに自己紹介続きということで、前回の自己紹介メールでは > 「勉強させていただきます」程度だったので多少追加をば。。 > 先日業務中にMySQLのInnoDBのデッドロックの問題を調べる機会が > ありまして、その件をブログに書いてみました。 > (geekな皆さんからするとまだまだ浅いレベルのhackだとは思いますが…) > 今後もそういった業務ばかりをやれるわけではないのですが、 > プライベートでもそういう機会をつくっていければいいなーと > 思っています。 > http://alpha.mixi.co.jp/blog/?p=117 > > 改めてよろしくお願いいたします。 > > > --- 笹子圭太 wrote: > > > はじめまして。笹子と申します。 > > > > ポータル系の某Ya社に勤めております。 > > ひょっとすると井上さんとは、11月まで一緒に仕事してたかもしれません。(笑) > > > > Tritonn、How to hack MySQL両方興味あります。 > > > > MySQLは最近解読しはじめました。 > > これから色々勉強したいと思います。 > > > > よろしくお願いいたします。 > > > _______________________________________________ > > Tritonn-dev mailing list > > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > > > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > From ikdttr @ gmail.com Sun Dec 2 13:46:12 2007 From: ikdttr @ gmail.com (Tetsuro IKEDA) Date: Sun, 2 Dec 2007 13:46:12 +0900 Subject: [Tritonn-dev 47] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCPCs4Sj5SMnAkSCQrGyhC?= In-Reply-To: <20071202.055323.204723351.ichii386@schweetheart.jp> References: <20071202.055323.204723351.ichii386@schweetheart.jp> Message-ID: いちいさんこんにちは。 こちらでも宜しくお願いいたします! 07/12/02 に ICHII Takashi さんは書きました: > > こんにちは、いちいと申します。 > 某GというSNSやってる会社で働いています。 > > > データマイニングとかに興味があって、単なる文書検索以上の使い方が > 出来ないかなー、と日々考えていたりします。 > > 個人的な趣味もありますけど、ストレージとしての MySQL と検索エンジンの > senna の組み合わせがお手軽に使えるってのは、かなり最強だと思います。 > > > ということで、よろしくお願いします! > > -- > ICHII Takashi > ichii386 @ schweetheart.jp > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > From te.ikeda @ jpta.scs.co.jp Wed Dec 5 11:27:34 2007 From: te.ikeda @ jpta.scs.co.jp (Tetsuro IKEDA) Date: Wed, 05 Dec 2007 11:27:34 +0900 Subject: [Tritonn-dev 48] =?iso-2022-jp?b?UGx1Z2dhYmxlIFN0b3JhZ2UgRW5naW5lGyRCMj0kSyREGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJCQkRhsoQg==?= Message-ID: <20071205112334.7236.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> こんにちは。池田です。 昨日、MySQL KK主催のセミナーに一日参加していろんな人にも会ってきたの ですが、なんとなくTritonnのPluggable Storage Engine化を早めにやった ほうがいいかなぁと感じました。 現在のTritonnはStorage Engine部分以外についてもいろいろMySQLに手を 入れているため、Pluggable Storage Engine化するとそのあたりの機能を どうするの?という問題が以前からあったので、Pluggable Storage Engine化は 先送りにしていたという経緯もあります。 どなたかこのあたりの話題についてご意見あればください。 ちなみに明日、Brian Aker氏と打ち合わせの機会があるので、これについても 相談してきたいと思っています。 とりあえず、Pluggable Storage Engine化の実装についていろいろ 調べ始めています。 ------------------------------ Tetsuro IKEDA Sumisho Computer Systems, Corp. http://www.scs.co.jp/mysql/ ------------------------------ From asakura @ weakpoint.jpn.org Wed Dec 5 12:13:18 2007 From: asakura @ weakpoint.jpn.org (asakura @ weakpoint.jpn.org) Date: Wed, 05 Dec 2007 12:13:18 +0900 Subject: [Tritonn-dev 49] Re: =?iso-2022-jp?b?UGx1Z2dhYmxlIFN0b3JhZ2UgRW5naW5lGyRCMj0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071205112334.7236.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> References: <20071205112334.7236.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> Message-ID:  どうも、浅倉です。  5.1が正式リリースになったらPluggable対応して欲しいと思ってます。 (というか、する方向なんだろうなぁと勝手に思ってました……)  とはいえ5.1のPluggable対応だと実現できない機能がありそうなんで、それが 具体的にはどの機能なのか知りたいと思ってました。 > 現在のTritonnはStorage Engine部分以外についてもいろいろMySQLに手を > 入れているため、Pluggable Storage Engine化するとそのあたりの機能を > どうするの?という問題が以前からあったので、Pluggable Storage Engine化 は > 先送りにしていたという経緯もあります。 とのことですので、ひょっとしてどこかにまとまっているのでしょうか。  だとしたらそれを教えていただけると嬉しいです。 -- 浅倉卓司 From te.ikeda @ jpta.scs.co.jp Wed Dec 5 14:02:44 2007 From: te.ikeda @ jpta.scs.co.jp (Tetsuro IKEDA) Date: Wed, 05 Dec 2007 14:02:44 +0900 Subject: [Tritonn-dev 50] Re: =?iso-2022-jp?b?UGx1Z2dhYmxlIFN0b3JhZ2UgRW5naW5lGyRCMj0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: References: <20071205112334.7236.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> Message-ID: <20071205133340.7238.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> こんにちは。池田です。 浅倉さん、レスありがとうございます。 Senna開発者の方々とはこれまでいろいろ話してきたのですが、 まとめ資料みたいなのは書いたりUPしたりはしていませんでした。 いまざっくりまとめるとこんな感じになります。 【検索・更新などの基本機能】 MyISAMの改造により実装しているので、Pluggable Storage Engineでも 実装可能、まったく問題なし。 【独自に追加しているシステム変数】 Pluggable Storage Engineには独自システム変数を定義する仕組みが あるのでそれを使えばOK。 【USING句以下の拡張定義情報】 parserを改造しているので、Pluggable Storage Engineでは実現困難。 個々のインデックス定義時に指定する現在の方式を諦めて、 現在、--senna-index-typeでデフォルト値をmecabかngramか設定 できるようにしているのと同様に、split_alphaやsectionalize等も システム変数(SESSION変数)で定義するようにすれば大丈夫? あるいはCREATE TABLEのcomment部分に書いちゃうとかで回避? 【SHOW SENNA STATUSコマンド】 parserを改造しているので、Pluggable Storage Engineでは実現困難。 ただし、最近はSenna本体にsennachkという類似機能のツールが 用意されているのでsennachkを使いましょう〜という方向で対処? 【KWIC関数】 native SQL関数として実装しているので、Pluggable Storage Engineでは実現困難。 ここは悩ましいところです。以前のUDFに戻るとか? 【Fulltext関連機能強化】 2ind機能など、MySQL本体によるFulltextインデックスの扱いが 弱い部分について。 今後のプランとして以下のようなことを考えていたのですが、、、 ・partitioningでfulltextが利用できない制限を解除したい ・explainコマンドでfulltextが仲間はずれになっているのをどうにかしたい ・index_mergeでfulltextが仲間はずれになっているのをどうにかしたい これらはすべてSQL Engine側なのでPluggable Storage Engineでは実現困難。 代替案としては、Opimizer改良patchをがんばって作って本家にMergeして もらえるように働きかけるとか? 「この部分は困る〜」とかあれば教えてください。 >  どうも、浅倉です。 > >  5.1が正式リリースになったらPluggable対応して欲しいと思ってます。 > (というか、する方向なんだろうなぁと勝手に思ってました……) > >  とはいえ5.1のPluggable対応だと実現できない機能がありそうなんで、それが > 具体的にはどの機能なのか知りたいと思ってました。 > > > 現在のTritonnはStorage Engine部分以外についてもいろいろMySQLに手を > > 入れているため、Pluggable Storage Engine化するとそのあたりの機能を > > どうするの?という問題が以前からあったので、Pluggable Storage Engine化 > は > > 先送りにしていたという経緯もあります。 > > とのことですので、ひょっとしてどこかにまとまっているのでしょうか。 >  だとしたらそれを教えていただけると嬉しいです。 > > -- > 浅倉卓司 > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev ------------------------------ Tetsuro IKEDA Sumisho Computer Systems, Corp. http://www.scs.co.jp/mysql/ ------------------------------ From asakura @ weakpoint.jpn.org Wed Dec 5 14:56:11 2007 From: asakura @ weakpoint.jpn.org (asakura @ weakpoint.jpn.org) Date: Wed, 05 Dec 2007 14:56:11 +0900 Subject: [Tritonn-dev 51] Re: =?iso-2022-jp?b?UGx1Z2dhYmxlIFN0b3JhZ2UgRW5naW5lGyRCMj0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: <20071205133340.7238.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> References: <20071205112334.7236.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> <20071205133340.7238.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> Message-ID:  どうも、浅倉です。 > 【SHOW SENNA STATUSコマンド】 > parserを改造しているので、Pluggable Storage Engineでは実現困難。  こちらですが、SHOW ENGINEでは対応できないのでしょうか。  innodb等のstatusもこちらで参照するようになっていたので、engine関連の statusはこちらで参照できるように変わったのかな、とか思っていたもので。 > 【USING句以下の拡張定義情報】 > parserを改造しているので、Pluggable Storage Engineでは実現困難。  WITH PARSERはおそらく使えませんよね。。。  USINGで指定できるindex typeはengineによって違うのだから、ある程度自由 に渡せるようになっていても良いように思うのですけれど。 > 【KWIC関数】 > native SQL関数として実装しているので、Pluggable Storage Engineでは実現 > 困難。 > ここは悩ましいところです。以前のUDFに戻るとか?  これはUDFにするしかないのかも。。。  ざっと読んで気付いた点はこんな感じです。  PluggableになるメリットはMySQLのバージョンに合わせる必要がなくなる(気 がする)ってことと、rpmとかでの配布・導入がしやすくなる(気がする)こと でしょうか。  個人的には導入が楽になるメリットは大きい、と思ってます。 > 【Fulltext関連機能強化】 > 2ind機能など、MySQL本体によるFulltextインデックスの扱いが > 弱い部分について。 についてはMySQL本体側のポリシーがどうなっているのかによりますよね。。  Sennaだけのメリットではないですので、MySQL側に取り込まれるといいのに、 と思いますけれど。 -- 浅倉卓司 From ikdttr @ gmail.com Wed Dec 5 15:07:44 2007 From: ikdttr @ gmail.com (Tetsuro IKEDA) Date: Wed, 5 Dec 2007 15:07:44 +0900 Subject: [Tritonn-dev 52] Re: =?iso-2022-jp?b?UGx1Z2dhYmxlIFN0b3JhZ2UgRW5naW5lGyRCMj0bKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEskRCQkJEYbKEI=?= In-Reply-To: References: <20071205112334.7236.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> <20071205133340.7238.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> Message-ID: こんにちは。池田です。 浅倉さんレスありがとうございます。 SHOW ENGINE案は良いですね。pluggable storage engineに対しても上手く使えるのかどうか 調べて見たいと思います。 Pluggableにすると、SQLエンジン部分とは切り離した開発ができるようになります。 先ほどのメールに書いたように、MySQLの拡張という立場からすると制限もいくつか でてきますが、単にインストールや配布がしやすくなるというメリットだけでなく、 開発・テスト・品質保証という点でも分離できるメリットも大きいと感じています。 明日、いろいろBrianに相談してみるつもりです。 07/12/05 に asakura @ weakpoint.jpn.org さんは書きました: >  どうも、浅倉です。 > > > 【SHOW SENNA STATUSコマンド】 > > parserを改造しているので、Pluggable Storage Engineでは実現困難。 > >  こちらですが、SHOW ENGINEでは対応できないのでしょうか。 > innodb等のstatusもこちらで参照するようになっていたので、engine関連の > statusはこちらで参照できるように変わったのかな、とか思っていたもので。 > > > > 【USING句以下の拡張定義情報】 > > parserを改造しているので、Pluggable Storage Engineでは実現困難。 > >  WITH PARSERはおそらく使えませんよね。。。 > > USINGで指定できるindex typeはengineによって違うのだから、ある程度自由 > に渡せるようになっていても良いように思うのですけれど。 > > > 【KWIC関数】 > > native SQL関数として実装しているので、Pluggable Storage Engineでは実現 > > 困難。 > > ここは悩ましいところです。以前のUDFに戻るとか? > >  これはUDFにするしかないのかも。。。 > > > ざっと読んで気付いた点はこんな感じです。 > > PluggableになるメリットはMySQLのバージョンに合わせる必要がなくなる(気 > がする)ってことと、rpmとかでの配布・導入がしやすくなる(気がする)こと > でしょうか。 > 個人的には導入が楽になるメリットは大きい、と思ってます。 > > > > 【Fulltext関連機能強化】 > > 2ind機能など、MySQL本体によるFulltextインデックスの扱いが > > 弱い部分について。 > > についてはMySQL本体側のポリシーがどうなっているのかによりますよね。。 > Sennaだけのメリットではないですので、MySQL側に取り込まれるといいのに、 > と思いますけれど。 > > > -- > 浅倉卓司 > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > From te.ikeda @ jpta.scs.co.jp Thu Dec 6 19:41:59 2007 From: te.ikeda @ jpta.scs.co.jp (Tetsuro IKEDA) Date: Thu, 06 Dec 2007 19:41:59 +0900 Subject: [Tritonn-dev 53] Tritonn Pluggable Storage Engine ver0.0.1 Message-ID: <20071206193722.1D14.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> こんにちは。池田です。 とりあえずMyISAMストレージエンジンを名前をTritonnに変更したものを Pluggable Storage Engineとして実装してみました。 http://svn.sourceforge.jp/svnroot/tritonn/trunk まだSenna対応すらできていないですが、Pluggable Storage Engineに 興味のある方はぜひ試して見てください。:) # たぶんsig 11連発しますが、ご愛嬌ということで。 # ver 0.0.1を名乗っていますが、既存コードのportingが終わったら # ver 1.1.0にするつもりです。 ------------------------------ Tetsuro IKEDA Sumisho Computer Systems, Corp. http://www.scs.co.jp/mysql/ ------------------------------ From ichii386 @ schweetheart.jp Tue Dec 11 23:44:24 2007 From: ichii386 @ schweetheart.jp (ICHII Takashi) Date: Tue, 11 Dec 2007 23:44:24 +0900 (JST) Subject: [Tritonn-dev 54] =?iso-2022-jp?b?dmlldyAbJEIkcjpuJEMkRhsoQiBzaG93IHNlbm5hIHN0YXR1?= =?iso-2022-jp?b?cyAbJEIkOSRrJEgbKEIgZ290IHNpZ25hbCAxMQ==?= Message-ID: <20071211.234424.73876684.ichii386@schweetheart.jp> こんばんは、いちいです。 池田さんにこちらへと言われたので、バグ報告をこちらに投げさせて いただきます。 長くなっちゃいますけど、エラーログの内容も貼り付けます。 報告だけですいません…。 * 内容 fulltext using ngramなテーブルからviewを作ってshow senna status すると mysqld got signal 11 でクラッシュする (たんにviewつくるだけで再現しました) * 再現手段 mysql> create table hoge ( -> id int not null auto_increment, -> val varchar(255) not null default '', -> primary key (id), -> fulltext index using ngram (val) -> ); Query OK, 0 rows affected (0.01 sec) mysql> create view fuga as select * from hoge; Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) mysql> show senna status\G ERROR 2013 (HY000): Lost connection to MySQL server during query * 環境 Linux elmo 2.6.22-2-686 #1 SMP Fri Aug 31 00:24:01 UTC 2007 i686 GNU/Linux sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 * エラーログ 071211 23:18:54 mysqld started 071211 23:18:54 InnoDB: Started; log sequence number 0 49749 071211 23:18:54 [Note] /home/ichii386/usr/src/mysql-5.0/bin/mysqld: ready for connections. Version: '5.0.45-modified' socket: '/tmp/mysql-5.0.sock' port: 13307 MySQL Community Server (GPL) (portions (c) Tritonn Project) 071211 23:19:15 - mysqld got signal 11; This could be because you hit a bug. It is also possible that this binary or one of the libraries it was linked against is corrupt, improperly built, or misconfigured. This error can also be caused by malfunctioning hardware. We will try our best to scrape up some info that will hopefully help diagnose the problem, but since we have already crashed, something is definitely wrong and this may fail. key_buffer_size=16384 read_buffer_size=258048 max_used_connections=1 max_connections=100 threads_connected=1 It is possible that mysqld could use up to key_buffer_size + (read_buffer_size + sort_buffer_size)*max_connections = 31615 K bytes of memory Hope that's ok; if not, decrease some variables in the equation. thd=0x8d04538 Attempting backtrace. You can use the following information to find out where mysqld died. If you see no messages after this, something went terribly wrong... Cannot determine thread, fp=0xb413f088, backtrace may not be correct. Stack range sanity check OK, backtrace follows: 0x820f7c9 0x8316ee4 0x822738a 0x822de6f 0x8225141 Stack trace seems successful - bottom reached Please read http://dev.mysql.com/doc/mysql/en/using-stack-trace.html and follow instructions on how to resolve the stack trace. Resolved stack trace is much more helpful in diagnosing the problem, so please do resolve it Trying to get some variables. Some pointers may be invalid and cause the dump to abort... thd->query at 0x8d289b8 = show senna status thd->thread_id=1 The manual page at http://www.mysql.com/doc/en/Crashing.html contains information that should help you find out what is causing the crash. Number of processes running now: 0 071211 23:19:15 mysqld restarted 以上です、よろしくお願いします。 -- ICHII Takashi ichii386 @ schweetheart.jp From te.ikeda @ jpta.scs.co.jp Wed Dec 12 09:59:11 2007 From: te.ikeda @ jpta.scs.co.jp (Tetsuro IKEDA) Date: Wed, 12 Dec 2007 09:59:11 +0900 Subject: [Tritonn-dev 55] Re: =?iso-2022-jp?b?dmlldyAbJEIkcjpuJEMkRhsoQiBzaG93IHNlbm5hIHN0?= =?iso-2022-jp?b?YXR1cyAbJEIkOSRrJEgbKEIgZ290IHNpZ25hbCAxMQ==?= In-Reply-To: <20071211.234424.73876684.ichii386@schweetheart.jp> References: <20071211.234424.73876684.ichii386@schweetheart.jp> Message-ID: <20071212095255.F3D4.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> いちいさん、こんにちは。池田です。 バグ報告ありがとうございます。 ちょっと身に覚えがあります。 "SHOW SENNA STATUS"はsql/sql_show.ccにsenna_show_statusという 新しく作った関数で処理しているのですが、VIEWへの配慮をする コードを書いた記憶がないです。(^^; 最近、show create tableに対する処理を行うコードを読んだのですが、 http://d.hatena.ne.jp/mir/20071211/p2 VIEWへの配慮を行うコードを見て、同様のロジックがsenna_show_status にも必要と思ったしだいです。 早速修正を試みたいと思います。 いちいさん、念のためにお伺いしたいのですが、 利用されているバイナリのバージョンと種類を教えていただけないでしょうか? > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 とのことですので、たぶんmysql-5.0.45-tritonn-1.0.7のバイナリだと思う のですが、RPM/tarball版、i686/x86_64版の組み合わせで4パタンあります。 (再現させた場合のstacktraceが完全に一致することを確認するためです。) お手数ではありますが、よろしくおねがいいたします。 > > こんばんは、いちいです。 > > > 池田さんにこちらへと言われたので、バグ報告をこちらに投げさせて > いただきます。 > > 長くなっちゃいますけど、エラーログの内容も貼り付けます。 > 報告だけですいません…。 > > > * 内容 > fulltext using ngramなテーブルからviewを作ってshow senna status すると > mysqld got signal 11 でクラッシュする (たんにviewつくるだけで再現しました) > > * 再現手段 > mysql> create table hoge ( > -> id int not null auto_increment, > -> val varchar(255) not null default '', > -> primary key (id), > -> fulltext index using ngram (val) > -> ); > Query OK, 0 rows affected (0.01 sec) > > mysql> create view fuga as select * from hoge; > Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) > > mysql> show senna status\G > ERROR 2013 (HY000): Lost connection to MySQL server during query > > * 環境 > Linux elmo 2.6.22-2-686 #1 SMP Fri Aug 31 00:24:01 UTC 2007 i686 GNU/Linux > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 > > * エラーログ > 071211 23:18:54 mysqld started > 071211 23:18:54 InnoDB: Started; log sequence number 0 49749 > 071211 23:18:54 [Note] /home/ichii386/usr/src/mysql-5.0/bin/mysqld: ready for connections. > Version: '5.0.45-modified' socket: '/tmp/mysql-5.0.sock' port: 13307 MySQL Community Server (GPL) (portions (c) Tritonn Project) > 071211 23:19:15 - mysqld got signal 11; > This could be because you hit a bug. It is also possible that this binary > or one of the libraries it was linked against is corrupt, improperly built, > or misconfigured. This error can also be caused by malfunctioning hardware. > We will try our best to scrape up some info that will hopefully help diagnose > the problem, but since we have already crashed, something is definitely wrong > and this may fail. > > key_buffer_size=16384 > read_buffer_size=258048 > max_used_connections=1 > max_connections=100 > threads_connected=1 > It is possible that mysqld could use up to > key_buffer_size + (read_buffer_size + sort_buffer_size)*max_connections = 31615 K > bytes of memory > Hope that's ok; if not, decrease some variables in the equation. > > thd=0x8d04538 > Attempting backtrace. You can use the following information to find out > where mysqld died. If you see no messages after this, something went > terribly wrong... > Cannot determine thread, fp=0xb413f088, backtrace may not be correct. > Stack range sanity check OK, backtrace follows: > 0x820f7c9 > 0x8316ee4 > 0x822738a > 0x822de6f > 0x8225141 > Stack trace seems successful - bottom reached > Please read http://dev.mysql.com/doc/mysql/en/using-stack-trace.html and > follow instructions on how to resolve the stack trace. Resolved > stack trace is much more helpful in diagnosing the problem, so please do > resolve it > Trying to get some variables. > Some pointers may be invalid and cause the dump to abort... > thd->query at 0x8d289b8 = show senna status > thd->thread_id=1 > The manual page at http://www.mysql.com/doc/en/Crashing.html contains > information that should help you find out what is causing the crash. > > Number of processes running now: 0 > 071211 23:19:15 mysqld restarted > > > 以上です、よろしくお願いします。 > > -- > ICHII Takashi > ichii386 @ schweetheart.jp > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev ------------------------------ Tetsuro IKEDA Sumisho Computer Systems, Corp. http://www.scs.co.jp/mysql/ ------------------------------ From ichii386 @ schweetheart.jp Wed Dec 12 11:27:39 2007 From: ichii386 @ schweetheart.jp (ICHII Takashi) Date: Wed, 12 Dec 2007 11:27:39 +0900 (JST) Subject: [Tritonn-dev 56] Re: =?iso-2022-jp?b?dmlldyAbJEIkcjpuJEMkRhsoQiBzaG93IHNlbm5hIHN0?= =?iso-2022-jp?b?YXR1cyAbJEIkOSRrJEgbKEIgZ290IHNpZ25hbCAxMQ==?= In-Reply-To: <20071212095255.F3D4.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> References: <20071211.234424.73876684.ichii386@schweetheart.jp> <20071212095255.F3D4.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> Message-ID: <20071212.112739.64608981.ichii386@schweetheart.jp> いちいです。 > 利用されているバイナリのバージョンと種類を教えていただけないでしょうか? > > > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 > > とのことですので、たぶんmysql-5.0.45-tritonn-1.0.7のバイナリだと思う > のですが、RPM/tarball版、i686/x86_64版の組み合わせで4パタンあります。 > (再現させた場合のstacktraceが完全に一致することを確認するためです。) すいません、肝心な所が抜けてました。 > mysql-5.0.45-tritonn-1.0.7-linux-i686.tar.gz です。 こういうときは↓を出せばいいのかな?? mysql> show variables like 'version%'; +-------------------------+-------------------------------------------------------------+ | Variable_name | Value | +-------------------------+-------------------------------------------------------------+ | version | 5.0.45-modified | | version_comment | MySQL Community Server (GPL) (portions (c) Tritonn Project) | | version_compile_machine | i686 | | version_compile_os | pc-linux-gnu | +-------------------------+-------------------------------------------------------------+ 4 rows in set (0.00 sec) ということでよろしくお願いします。 -- ICHII Takashi ichii386 @ schweetheart.jp From: Tetsuro IKEDA Subject: [Tritonn-dev 55] Re: view を作って show senna status すると got signal 11 Date: Wed, 12 Dec 2007 09:59:11 +0900 > いちいさん、こんにちは。池田です。 > > バグ報告ありがとうございます。 > > ちょっと身に覚えがあります。 > > "SHOW SENNA STATUS"はsql/sql_show.ccにsenna_show_statusという > 新しく作った関数で処理しているのですが、VIEWへの配慮をする > コードを書いた記憶がないです。(^^; > > 最近、show create tableに対する処理を行うコードを読んだのですが、 > http://d.hatena.ne.jp/mir/20071211/p2 > VIEWへの配慮を行うコードを見て、同様のロジックがsenna_show_status > にも必要と思ったしだいです。 > > 早速修正を試みたいと思います。 > > いちいさん、念のためにお伺いしたいのですが、 > 利用されているバイナリのバージョンと種類を教えていただけないでしょうか? > > > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 > > とのことですので、たぶんmysql-5.0.45-tritonn-1.0.7のバイナリだと思う > のですが、RPM/tarball版、i686/x86_64版の組み合わせで4パタンあります。 > (再現させた場合のstacktraceが完全に一致することを確認するためです。) > > お手数ではありますが、よろしくおねがいいたします。 > > > > > > > こんばんは、いちいです。 > > > > > > 池田さんにこちらへと言われたので、バグ報告をこちらに投げさせて > > いただきます。 > > > > 長くなっちゃいますけど、エラーログの内容も貼り付けます。 > > 報告だけですいません…。 > > > > > > * 内容 > > fulltext using ngramなテーブルからviewを作ってshow senna status すると > > mysqld got signal 11 でクラッシュする (たんにviewつくるだけで再現しました) > > > > * 再現手段 > > mysql> create table hoge ( > > -> id int not null auto_increment, > > -> val varchar(255) not null default '', > > -> primary key (id), > > -> fulltext index using ngram (val) > > -> ); > > Query OK, 0 rows affected (0.01 sec) > > > > mysql> create view fuga as select * from hoge; > > Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) > > > > mysql> show senna status\G > > ERROR 2013 (HY000): Lost connection to MySQL server during query > > > > * 環境 > > Linux elmo 2.6.22-2-686 #1 SMP Fri Aug 31 00:24:01 UTC 2007 i686 GNU/Linux > > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 > > > > * エラーログ > > 071211 23:18:54 mysqld started > > 071211 23:18:54 InnoDB: Started; log sequence number 0 49749 > > 071211 23:18:54 [Note] /home/ichii386/usr/src/mysql-5.0/bin/mysqld: ready for connections. > > Version: '5.0.45-modified' socket: '/tmp/mysql-5.0.sock' port: 13307 MySQL Community Server (GPL) (portions (c) Tritonn Project) > > 071211 23:19:15 - mysqld got signal 11; > > This could be because you hit a bug. It is also possible that this binary > > or one of the libraries it was linked against is corrupt, improperly built, > > or misconfigured. This error can also be caused by malfunctioning hardware. > > We will try our best to scrape up some info that will hopefully help diagnose > > the problem, but since we have already crashed, something is definitely wrong > > and this may fail. > > > > key_buffer_size=16384 > > read_buffer_size=258048 > > max_used_connections=1 > > max_connections=100 > > threads_connected=1 > > It is possible that mysqld could use up to > > key_buffer_size + (read_buffer_size + sort_buffer_size)*max_connections = 31615 K > > bytes of memory > > Hope that's ok; if not, decrease some variables in the equation. > > > > thd=0x8d04538 > > Attempting backtrace. You can use the following information to find out > > where mysqld died. If you see no messages after this, something went > > terribly wrong... > > Cannot determine thread, fp=0xb413f088, backtrace may not be correct. > > Stack range sanity check OK, backtrace follows: > > 0x820f7c9 > > 0x8316ee4 > > 0x822738a > > 0x822de6f > > 0x8225141 > > Stack trace seems successful - bottom reached > > Please read http://dev.mysql.com/doc/mysql/en/using-stack-trace.html and > > follow instructions on how to resolve the stack trace. Resolved > > stack trace is much more helpful in diagnosing the problem, so please do > > resolve it > > Trying to get some variables. > > Some pointers may be invalid and cause the dump to abort... > > thd->query at 0x8d289b8 = show senna status > > thd->thread_id=1 > > The manual page at http://www.mysql.com/doc/en/Crashing.html contains > > information that should help you find out what is causing the crash. > > > > Number of processes running now: 0 > > 071211 23:19:15 mysqld restarted > > > > > > 以上です、よろしくお願いします。 > > > > -- > > ICHII Takashi > > ichii386 @ schweetheart.jp > > > > _______________________________________________ > > Tritonn-dev mailing list > > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > > ------------------------------ > Tetsuro IKEDA > Sumisho Computer Systems, Corp. > http://www.scs.co.jp/mysql/ > ------------------------------ > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev From te.ikeda @ jpta.scs.co.jp Wed Dec 12 11:40:25 2007 From: te.ikeda @ jpta.scs.co.jp (Tetsuro IKEDA) Date: Wed, 12 Dec 2007 11:40:25 +0900 Subject: [Tritonn-dev 57] Re: =?iso-2022-jp?b?dmlldyAbJEIkcjpuJEMkRhsoQiBzaG93IHNlbm5hIHN0?= =?iso-2022-jp?b?YXR1cyAbJEIkOSRrJEgbKEIgZ290IHNpZ25hbCAxMQ==?= In-Reply-To: <20071212.112739.64608981.ichii386@schweetheart.jp> References: <20071212095255.F3D4.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> <20071212.112739.64608981.ichii386@schweetheart.jp> Message-ID: <20071212113205.F3D6.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> こんにちは。池田です。 いちいさん、追加情報ありがとうございます。 Tritonnのバージョンの特定だけでなくバイナリも特定したいのは、 以下のようなstacktraceをresolveした結果が、自分の手元の 再現環境で発生したバグと「完全に一致しているか」を検証するためです(^^) > > > Stack range sanity check OK, backtrace follows: > > > 0x820f7c9 > > > 0x8316ee4 > > > 0x822738a > > > 0x822de6f > > > 0x8225141 > > > Stack trace seems successful - bottom reached この16進数のアドレスとmysqldのシンボル情報(nm --numeric-sort)を 付き合わせることでそれを行うのですが、そのシンボル情報は 同じMySQL+Tritonn+Sennaでもバイナリによって異なります。 ですので、Tritonnの配布バイナリであればどれなのかというのが 必要になります。利用者自身がソースからビルドしている場合は、 こちらで確認できないので、resolve_stack_dumpコマンド(MySQL付属)で resolveした結果を、という感じになります。 そこまでやらんでも直せる場合がほどんどですが、 念には念をという感じです(^^; sig 11が出るバグなので。 > > いちいです。 > > > > 利用されているバイナリのバージョンと種類を教えていただけないでしょうか? > > > > > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 > > > > とのことですので、たぶんmysql-5.0.45-tritonn-1.0.7のバイナリだと思う > > のですが、RPM/tarball版、i686/x86_64版の組み合わせで4パタンあります。 > > (再現させた場合のstacktraceが完全に一致することを確認するためです。) > > すいません、肝心な所が抜けてました。 > > mysql-5.0.45-tritonn-1.0.7-linux-i686.tar.gz > です。 > > > こういうときは↓を出せばいいのかな?? > > mysql> show variables like 'version%'; > +-------------------------+-------------------------------------------------------------+ > | Variable_name | Value | > +-------------------------+-------------------------------------------------------------+ > | version | 5.0.45-modified | > | version_comment | MySQL Community Server (GPL) (portions (c) Tritonn Project) | > | version_compile_machine | i686 | > | version_compile_os | pc-linux-gnu | > +-------------------------+-------------------------------------------------------------+ > 4 rows in set (0.00 sec) > > > ということでよろしくお願いします。 > > -- > ICHII Takashi > ichii386 @ schweetheart.jp > > > From: Tetsuro IKEDA > Subject: [Tritonn-dev 55] Re: view を作って show senna status すると got signal 11 > Date: Wed, 12 Dec 2007 09:59:11 +0900 > > > いちいさん、こんにちは。池田です。 > > > > バグ報告ありがとうございます。 > > > > ちょっと身に覚えがあります。 > > > > "SHOW SENNA STATUS"はsql/sql_show.ccにsenna_show_statusという > > 新しく作った関数で処理しているのですが、VIEWへの配慮をする > > コードを書いた記憶がないです。(^^; > > > > 最近、show create tableに対する処理を行うコードを読んだのですが、 > > http://d.hatena.ne.jp/mir/20071211/p2 > > VIEWへの配慮を行うコードを見て、同様のロジックがsenna_show_status > > にも必要と思ったしだいです。 > > > > 早速修正を試みたいと思います。 > > > > いちいさん、念のためにお伺いしたいのですが、 > > 利用されているバイナリのバージョンと種類を教えていただけないでしょうか? > > > > > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 > > > > とのことですので、たぶんmysql-5.0.45-tritonn-1.0.7のバイナリだと思う > > のですが、RPM/tarball版、i686/x86_64版の組み合わせで4パタンあります。 > > (再現させた場合のstacktraceが完全に一致することを確認するためです。) > > > > お手数ではありますが、よろしくおねがいいたします。 > > > > > > > > > > > > こんばんは、いちいです。 > > > > > > > > > 池田さんにこちらへと言われたので、バグ報告をこちらに投げさせて > > > いただきます。 > > > > > > 長くなっちゃいますけど、エラーログの内容も貼り付けます。 > > > 報告だけですいません…。 > > > > > > > > > * 内容 > > > fulltext using ngramなテーブルからviewを作ってshow senna status すると > > > mysqld got signal 11 でクラッシュする (たんにviewつくるだけで再現しました) > > > > > > * 再現手段 > > > mysql> create table hoge ( > > > -> id int not null auto_increment, > > > -> val varchar(255) not null default '', > > > -> primary key (id), > > > -> fulltext index using ngram (val) > > > -> ); > > > Query OK, 0 rows affected (0.01 sec) > > > > > > mysql> create view fuga as select * from hoge; > > > Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) > > > > > > mysql> show senna status\G > > > ERROR 2013 (HY000): Lost connection to MySQL server during query > > > > > > * 環境 > > > Linux elmo 2.6.22-2-686 #1 SMP Fri Aug 31 00:24:01 UTC 2007 i686 GNU/Linux > > > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 > > > > > > * エラーログ > > > 071211 23:18:54 mysqld started > > > 071211 23:18:54 InnoDB: Started; log sequence number 0 49749 > > > 071211 23:18:54 [Note] /home/ichii386/usr/src/mysql-5.0/bin/mysqld: ready for connections. > > > Version: '5.0.45-modified' socket: '/tmp/mysql-5.0.sock' port: 13307 MySQL Community Server (GPL) (portions (c) Tritonn Project) > > > 071211 23:19:15 - mysqld got signal 11; > > > This could be because you hit a bug. It is also possible that this binary > > > or one of the libraries it was linked against is corrupt, improperly built, > > > or misconfigured. This error can also be caused by malfunctioning hardware. > > > We will try our best to scrape up some info that will hopefully help diagnose > > > the problem, but since we have already crashed, something is definitely wrong > > > and this may fail. > > > > > > key_buffer_size=16384 > > > read_buffer_size=258048 > > > max_used_connections=1 > > > max_connections=100 > > > threads_connected=1 > > > It is possible that mysqld could use up to > > > key_buffer_size + (read_buffer_size + sort_buffer_size)*max_connections = 31615 K > > > bytes of memory > > > Hope that's ok; if not, decrease some variables in the equation. > > > > > > thd=0x8d04538 > > > Attempting backtrace. You can use the following information to find out > > > where mysqld died. If you see no messages after this, something went > > > terribly wrong... > > > Cannot determine thread, fp=0xb413f088, backtrace may not be correct. > > > Stack range sanity check OK, backtrace follows: > > > 0x820f7c9 > > > 0x8316ee4 > > > 0x822738a > > > 0x822de6f > > > 0x8225141 > > > Stack trace seems successful - bottom reached > > > Please read http://dev.mysql.com/doc/mysql/en/using-stack-trace.html and > > > follow instructions on how to resolve the stack trace. Resolved > > > stack trace is much more helpful in diagnosing the problem, so please do > > > resolve it > > > Trying to get some variables. > > > Some pointers may be invalid and cause the dump to abort... > > > thd->query at 0x8d289b8 = show senna status > > > thd->thread_id=1 > > > The manual page at http://www.mysql.com/doc/en/Crashing.html contains > > > information that should help you find out what is causing the crash. > > > > > > Number of processes running now: 0 > > > 071211 23:19:15 mysqld restarted > > > > > > > > > 以上です、よろしくお願いします。 > > > > > > -- > > > ICHII Takashi > > > ichii386 @ schweetheart.jp > > > > > > _______________________________________________ > > > Tritonn-dev mailing list > > > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > > > > ------------------------------ > > Tetsuro IKEDA > > Sumisho Computer Systems, Corp. > > http://www.scs.co.jp/mysql/ > > ------------------------------ > > > > _______________________________________________ > > Tritonn-dev mailing list > > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev ------------------------------ Tetsuro IKEDA Sumisho Computer Systems, Corp. http://www.scs.co.jp/mysql/ ------------------------------ From ikdttr @ gmail.com Wed Dec 12 11:49:09 2007 From: ikdttr @ gmail.com (Tetsuro IKEDA) Date: Wed, 12 Dec 2007 11:49:09 +0900 Subject: [Tritonn-dev 58] =?iso-2022-jp?b?c2hvdyBjcmVhdGUgdGFibGUbJEIkSBsoQm15c3FsZHVtcA==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEtCUDF+JDckXiQ3JD8bKEI=?= Message-ID: こんにちは! 池田です。 先ほど、show create tableとmysqldumpのスキーマ出力時に USING句の情報を出すようにするコードをsvn commitしました。 これまでは、以下のようにテーブルを作成しても、 CREATE TABLE t1 (c1 TEXT, FULLTEXT INDEX ft USING SECTIONALIZE (c1)); このUSING句の情報をshow create tableやmysqldumpが出力しなかったため、 エクスポートやインポートの際には手作業で対応する必要がありました。 それが今回の改良(バグ修正扱い)で、以下のようにUSING句の情報も 併せて出力するようになりました。 [test]> create table t1 (c1 text, fulltext index ft using sectionalize (c1)); Query OK, 0 rows affected (0.02 sec) [test]> show create table t1\G *************************** 1. row *************************** Table: t1 Create Table: CREATE TABLE `t1` ( `c1` text, FULLTEXT KEY `ft` USING NGRAM, NORMALIZE, SECTIONALIZE, 512 (`c1`) ) ENGINE=MyISAM DEFAULT CHARSET=utf8 1 row in set (0.00 sec) 今回の改良ですが、バグ修正扱いにすることにしましたので、 Tritonn 1.0.8に含める予定です。 リリースまでの間、以下のURLからソースを取得することで試すことが可能です。 http://svn.sourceforge.jp/svnroot/tritonn/mysql-5.0.51-tritonn-1.0.8 何か質問・不具合等ありましたらどしどしご連絡ください。 From ikdttr @ gmail.com Fri Dec 14 17:15:32 2007 From: ikdttr @ gmail.com (Tetsuro IKEDA) Date: Fri, 14 Dec 2007 17:15:32 +0900 Subject: [Tritonn-dev 59] Re: =?iso-2022-jp?b?dmlldyAbJEIkcjpuJEMkRhsoQiBzaG93IHNlbm5hIHN0?= =?iso-2022-jp?b?YXR1cyAbJEIkOSRrJEgbKEIgZ290IHNpZ25hbCAxMQ==?= In-Reply-To: <20071212113205.F3D6.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> References: <20071212095255.F3D4.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> <20071212.112739.64608981.ichii386@schweetheart.jp> <20071212113205.F3D6.TE.IKEDA@jpta.scs.co.jp> Message-ID: こんにちは。池田です。 本件ですが、こんな感じに修正しましたー。 viewはshow senna statusの対象外になります。 [test]> create table hoge ( -> id int not null auto_increment, -> val varchar(255) not null default '', -> primary key (id), -> fulltext index using ngram (val) -> ); Query OK, 0 rows affected (0.04 sec) [test]> [test]> create view fuga as select * from hoge; Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) [test]> [test]> show senna status\G *************************** 1. row *************************** Table: hoge Key_name: val Column_name: val Encoding: utf8 Index_type: NGRAM Sectionalize: OFF Normalize: ON Split_alpha: OFF Split_digit: OFF Split_symbol: OFF Initial_n_segments: 512 Senna_keys_size: 0 Senna_keys_file_size: 4268032 Senna_lexicon_size: 0 Senna_lexicon_file_size: 4268032 Senna_inv_seg_size: 167936 Senna_inv_chunk_size: 135168 1 row in set (0.00 sec) 07/12/12 に Tetsuro IKEDA さんは書きました: > こんにちは。池田です。 > > いちいさん、追加情報ありがとうございます。 > > Tritonnのバージョンの特定だけでなくバイナリも特定したいのは、 > 以下のようなstacktraceをresolveした結果が、自分の手元の > 再現環境で発生したバグと「完全に一致しているか」を検証するためです(^^) > > > > > Stack range sanity check OK, backtrace follows: > > > > 0x820f7c9 > > > > 0x8316ee4 > > > > 0x822738a > > > > 0x822de6f > > > > 0x8225141 > > > > Stack trace seems successful - bottom reached > > この16進数のアドレスとmysqldのシンボル情報(nm --numeric-sort)を > 付き合わせることでそれを行うのですが、そのシンボル情報は > 同じMySQL+Tritonn+Sennaでもバイナリによって異なります。 > > ですので、Tritonnの配布バイナリであればどれなのかというのが > 必要になります。利用者自身がソースからビルドしている場合は、 > こちらで確認できないので、resolve_stack_dumpコマンド(MySQL付属)で > resolveした結果を、という感じになります。 > > そこまでやらんでも直せる場合がほどんどですが、 > 念には念をという感じです(^^; sig 11が出るバグなので。 > > > > > いちいです。 > > > > > > > 利用されているバイナリのバージョンと種類を教えていただけないでしょうか? > > > > > > > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 > > > > > > とのことですので、たぶんmysql-5.0.45-tritonn-1.0.7のバイナリだと思う > > > のですが、RPM/tarball版、i686/x86_64版の組み合わせで4パタンあります。 > > > (再現させた場合のstacktraceが完全に一致することを確認するためです。) > > > > すいません、肝心な所が抜けてました。 > > > mysql-5.0.45-tritonn-1.0.7-linux-i686.tar.gz > > です。 > > > > > > こういうときは↓を出せばいいのかな?? > > > > mysql> show variables like 'version%'; > > +-------------------------+-------------------------------------------------------------+ > > | Variable_name | Value | > > +-------------------------+-------------------------------------------------------------+ > > | version | 5.0.45-modified | > > | version_comment | MySQL Community Server (GPL) (portions (c) Tritonn Project) | > > | version_compile_machine | i686 | > > | version_compile_os | pc-linux-gnu | > > +-------------------------+-------------------------------------------------------------+ > > 4 rows in set (0.00 sec) > > > > > > ということでよろしくお願いします。 > > > > -- > > ICHII Takashi > > ichii386 @ schweetheart.jp > > > > > > From: Tetsuro IKEDA > > Subject: [Tritonn-dev 55] Re: view を作って show senna status すると got signal 11 > > Date: Wed, 12 Dec 2007 09:59:11 +0900 > > > > > いちいさん、こんにちは。池田です。 > > > > > > バグ報告ありがとうございます。 > > > > > > ちょっと身に覚えがあります。 > > > > > > "SHOW SENNA STATUS"はsql/sql_show.ccにsenna_show_statusという > > > 新しく作った関数で処理しているのですが、VIEWへの配慮をする > > > コードを書いた記憶がないです。(^^; > > > > > > 最近、show create tableに対する処理を行うコードを読んだのですが、 > > > http://d.hatena.ne.jp/mir/20071211/p2 > > > VIEWへの配慮を行うコードを見て、同様のロジックがsenna_show_status > > > にも必要と思ったしだいです。 > > > > > > 早速修正を試みたいと思います。 > > > > > > いちいさん、念のためにお伺いしたいのですが、 > > > 利用されているバイナリのバージョンと種類を教えていただけないでしょうか? > > > > > > > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 > > > > > > とのことですので、たぶんmysql-5.0.45-tritonn-1.0.7のバイナリだと思う > > > のですが、RPM/tarball版、i686/x86_64版の組み合わせで4パタンあります。 > > > (再現させた場合のstacktraceが完全に一致することを確認するためです。) > > > > > > お手数ではありますが、よろしくおねがいいたします。 > > > > > > > > > > > > > > > > > こんばんは、いちいです。 > > > > > > > > > > > > 池田さんにこちらへと言われたので、バグ報告をこちらに投げさせて > > > > いただきます。 > > > > > > > > 長くなっちゃいますけど、エラーログの内容も貼り付けます。 > > > > 報告だけですいません…。 > > > > > > > > > > > > * 内容 > > > > fulltext using ngramなテーブルからviewを作ってshow senna status すると > > > > mysqld got signal 11 でクラッシュする (たんにviewつくるだけで再現しました) > > > > > > > > * 再現手段 > > > > mysql> create table hoge ( > > > > -> id int not null auto_increment, > > > > -> val varchar(255) not null default '', > > > > -> primary key (id), > > > > -> fulltext index using ngram (val) > > > > -> ); > > > > Query OK, 0 rows affected (0.01 sec) > > > > > > > > mysql> create view fuga as select * from hoge; > > > > Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) > > > > > > > > mysql> show senna status\G > > > > ERROR 2013 (HY000): Lost connection to MySQL server during query > > > > > > > > * 環境 > > > > Linux elmo 2.6.22-2-686 #1 SMP Fri Aug 31 00:24:01 UTC 2007 i686 GNU/Linux > > > > sf.netからダウンロードしてsupport-files/my-small.cnfほぼそのままな状態です。 > > > > > > > > * エラーログ > > > > 071211 23:18:54 mysqld started > > > > 071211 23:18:54 InnoDB: Started; log sequence number 0 49749 > > > > 071211 23:18:54 [Note] /home/ichii386/usr/src/mysql-5.0/bin/mysqld: ready for connections. > > > > Version: '5.0.45-modified' socket: '/tmp/mysql-5.0.sock' port: 13307 MySQL Community Server (GPL) (portions (c) Tritonn Project) > > > > 071211 23:19:15 - mysqld got signal 11; > > > > This could be because you hit a bug. It is also possible that this binary > > > > or one of the libraries it was linked against is corrupt, improperly built, > > > > or misconfigured. This error can also be caused by malfunctioning hardware. > > > > We will try our best to scrape up some info that will hopefully help diagnose > > > > the problem, but since we have already crashed, something is definitely wrong > > > > and this may fail. > > > > > > > > key_buffer_size=16384 > > > > read_buffer_size=258048 > > > > max_used_connections=1 > > > > max_connections=100 > > > > threads_connected=1 > > > > It is possible that mysqld could use up to > > > > key_buffer_size + (read_buffer_size + sort_buffer_size)*max_connections = 31615 K > > > > bytes of memory > > > > Hope that's ok; if not, decrease some variables in the equation. > > > > > > > > thd=0x8d04538 > > > > Attempting backtrace. You can use the following information to find out > > > > where mysqld died. If you see no messages after this, something went > > > > terribly wrong... > > > > Cannot determine thread, fp=0xb413f088, backtrace may not be correct. > > > > Stack range sanity check OK, backtrace follows: > > > > 0x820f7c9 > > > > 0x8316ee4 > > > > 0x822738a > > > > 0x822de6f > > > > 0x8225141 > > > > Stack trace seems successful - bottom reached > > > > Please read http://dev.mysql.com/doc/mysql/en/using-stack-trace.html and > > > > follow instructions on how to resolve the stack trace. Resolved > > > > stack trace is much more helpful in diagnosing the problem, so please do > > > > resolve it > > > > Trying to get some variables. > > > > Some pointers may be invalid and cause the dump to abort... > > > > thd->query at 0x8d289b8 = show senna status > > > > thd->thread_id=1 > > > > The manual page at http://www.mysql.com/doc/en/Crashing.html contains > > > > information that should help you find out what is causing the crash. > > > > > > > > Number of processes running now: 0 > > > > 071211 23:19:15 mysqld restarted > > > > > > > > > > > > 以上です、よろしくお願いします。 > > > > > > > > -- > > > > ICHII Takashi > > > > ichii386 @ schweetheart.jp > > > > > > > > _______________________________________________ > > > > Tritonn-dev mailing list > > > > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > > > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > > > > > > ------------------------------ > > > Tetsuro IKEDA > > > Sumisho Computer Systems, Corp. > > > http://www.scs.co.jp/mysql/ > > > ------------------------------ > > > > > > _______________________________________________ > > > Tritonn-dev mailing list > > > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > > > > _______________________________________________ > > Tritonn-dev mailing list > > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > > ------------------------------ > Tetsuro IKEDA > Sumisho Computer Systems, Corp. > http://www.scs.co.jp/mysql/ > ------------------------------ > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > From ikdttr @ gmail.com Tue Dec 18 16:23:15 2007 From: ikdttr @ gmail.com (Tetsuro IKEDA) Date: Tue, 18 Dec 2007 16:23:15 +0900 Subject: [Tritonn-dev 60] =?iso-2022-jp?b?dHJpdG9ubi0xLjAuOBskQiVqJWohPCU5GyhC?= Message-ID: こんにちは! 池田です。 Tritonn 1.0.8をリリースしました! まずはsource tarballから。 http://sourceforge.jp/projects/tritonn/files/?release_id=28539#28539 この後、順次、tarball binary、RPM関連をUPしていきます。 以下、Tritonn 1.0.8での変更点です。 * MySQL 5.0.51に対応しました。 * senna.logのdebugレベルで出力されるログを減らすように調整しました。  ログデバッグを以前よりも容易に行えるようになります。 * SHOW SENNA STATUS実行時にVIEWが対象の場合にmysqldが落ちる不具合を修正しました。 * SHOW CREATE TABLEおよびmysqldumpにて、USING情報が出力されるようになりました。 * Tritonn 1.0.7にてDELIMITEDフラグが機能しなくなった問題を修正しました。 * null値を含むカラムに対するKWIC関数の処理の不具合を修正しました。 * 一時テーブルがディスク上に作成されるSELECTが同時に実行されるとmysqldが  落ちるケースがあった問題を修正しました。 個人的には今回mysqldump/show create table対応ができたのが何よりでした。 From ichii386 @ schweetheart.jp Wed Dec 19 10:07:15 2007 From: ichii386 @ schweetheart.jp (ICHII Takashi) Date: Wed, 19 Dec 2007 10:07:15 +0900 (JST) Subject: [Tritonn-dev 61] Re: =?iso-2022-jp?b?dHJpdG9ubi0xLjAuOBskQiVqJWohPCU5GyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20071219.100715.138653888.ichii386@schweetheart.jp> おはようございます、いちいです。 > Tritonn 1.0.8をリリースしました! まずはsource tarballから。 > http://sourceforge.jp/projects/tritonn/files/?release_id=28539#28539 さっそく linux-i686 の .tar.gz をダウンロードさせていただきました。 # ソースから試すのにちょっと手間取ってたりしてました…。 viewの問題はちゃんと動くようになりました。 show create table で "USING NGRAM" とかがちゃんと出るのが最高です。 実は、それがあって show senna status が落ちるのに気づいたって話 だったりします。 すばやい対応ありがとうございました。また何かあったら報告させて いただきます! -- ICHII Takashi ichii386 @ schweetheart.jp From: "Tetsuro IKEDA" Subject: [Tritonn-dev 60] tritonn-1.0.8リリース Date: Tue, 18 Dec 2007 16:23:15 +0900 > こんにちは! 池田です。 > > Tritonn 1.0.8をリリースしました! まずはsource tarballから。 > http://sourceforge.jp/projects/tritonn/files/?release_id=28539#28539 > > この後、順次、tarball binary、RPM関連をUPしていきます。 > > 以下、Tritonn 1.0.8での変更点です。 > > * MySQL 5.0.51に対応しました。 > * senna.logのdebugレベルで出力されるログを減らすように調整しました。 >  ログデバッグを以前よりも容易に行えるようになります。 > * SHOW SENNA STATUS実行時にVIEWが対象の場合にmysqldが落ちる不具合を修正しました。 > * SHOW CREATE TABLEおよびmysqldumpにて、USING情報が出力されるようになりました。 > * Tritonn 1.0.7にてDELIMITEDフラグが機能しなくなった問題を修正しました。 > * null値を含むカラムに対するKWIC関数の処理の不具合を修正しました。 > * 一時テーブルがディスク上に作成されるSELECTが同時に実行されるとmysqldが >  落ちるケースがあった問題を修正しました。 > > 個人的には今回mysqldump/show create table対応ができたのが何よりでした。 > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev From ichii386 @ schweetheart.jp Sat Dec 22 16:47:55 2007 From: ichii386 @ schweetheart.jp (ICHII Takashi) Date: Sat, 22 Dec 2007 16:47:55 +0900 (JST) Subject: [Tritonn-dev 62] =?iso-2022-jp?b?dHJ1bmNhdGUbJEIkOSRrJEgbKEJ1c2luZyBtZWNhYg==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEsbKEI=?= Message-ID: <20071222.164755.28314599.ichii386@schweetheart.jp> こんにちは、いちいです。 先日にひきつづき微妙なところでバグっぽいのを引き当てました:-p using ngramで作ったテーブルをtruncateするとmecabに変わってしまう ようです。 mysql> create database test; Query OK, 1 row affected (0.00 sec) mysql> use test Database changed mysql> create table foo (bar varchar(255), fulltext key using ngram (bar)); Query OK, 0 rows affected (0.02 sec) mysql> show create table foo\G *************************** 1. row *************************** Table: foo Create Table: CREATE TABLE `foo` ( `bar` varchar(255) default NULL, FULLTEXT KEY `bar` USING NGRAM, NORMALIZE, 512 (`bar`) ) ENGINE=MyISAM DEFAULT CHARSET=ujis 1 row in set (0.00 sec) mysql> truncate foo; Query OK, 0 rows affected (0.01 sec) mysql> show create table foo\G *************************** 1. row *************************** Table: foo Create Table: CREATE TABLE `foo` ( `bar` varchar(255) default NULL, FULLTEXT KEY `bar` USING MECAB, NO NORMALIZE, 512 (`bar`) ) ENGINE=MyISAM DEFAULT CHARSET=ujis 1 row in set (0.00 sec) 相変わらず報告だけですいません。もうちょいソースとか読めるように 勉強します。(とりあえずデバッグシンボルの付き合わせを。。。) ちなみに、5.0.51のバイナリは快調に稼働中です。 -- ICHII Takashi ichii386 @ schweetheart.jp From ikdttr @ gmail.com Sat Dec 22 18:50:02 2007 From: ikdttr @ gmail.com (Tetsuro IKEDA) Date: Sat, 22 Dec 2007 18:50:02 +0900 Subject: [Tritonn-dev 63] Re: =?iso-2022-jp?b?dHJ1bmNhdGUbJEIkOSRrJEgbKEJ1c2luZyBtZWNhYg==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEsbKEI=?= In-Reply-To: <20071222.164755.28314599.ichii386@schweetheart.jp> References: <20071222.164755.28314599.ichii386@schweetheart.jp> Message-ID: こんにちは!池田です。 済みません、これは現時点では制限事項となっているものです。 Truncateをすると内部的にdrop table&create tableが行われるのですが、 このcreate tableの情報がfrmファイルからのみ取得されるため、 frmファイルフォーマット拡張を行っていない現状では、 USING句情報が一切入らなくなってしまいます。 なのでtruncateの代わりに明示的にdrop&createをお使いください>< mysql-5.1でのtritonnエンジンではたぶん解消できると思います。。。 07/12/22 に ICHII Takashi さんは書きました: > > こんにちは、いちいです。 > > > 先日にひきつづき微妙なところでバグっぽいのを引き当てました:-p > using ngramで作ったテーブルをtruncateするとmecabに変わってしまう > ようです。 > > > mysql> create database test; > Query OK, 1 row affected (0.00 sec) > > mysql> use test > Database changed > mysql> create table foo (bar varchar(255), fulltext key using ngram (bar)); > Query OK, 0 rows affected (0.02 sec) > > mysql> show create table foo\G > *************************** 1. row *************************** > Table: foo > Create Table: CREATE TABLE `foo` ( > `bar` varchar(255) default NULL, > FULLTEXT KEY `bar` USING NGRAM, NORMALIZE, 512 (`bar`) > ) ENGINE=MyISAM DEFAULT CHARSET=ujis > 1 row in set (0.00 sec) > > mysql> truncate foo; > Query OK, 0 rows affected (0.01 sec) > > mysql> show create table foo\G > *************************** 1. row *************************** > Table: foo > Create Table: CREATE TABLE `foo` ( > `bar` varchar(255) default NULL, > FULLTEXT KEY `bar` USING MECAB, NO NORMALIZE, 512 (`bar`) > ) ENGINE=MyISAM DEFAULT CHARSET=ujis > 1 row in set (0.00 sec) > > > 相変わらず報告だけですいません。もうちょいソースとか読めるように > 勉強します。(とりあえずデバッグシンボルの付き合わせを。。。) > ちなみに、5.0.51のバイナリは快調に稼働中です。 > > > -- > ICHII Takashi > ichii386 @ schweetheart.jp > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > From ichii386 @ schweetheart.jp Mon Dec 24 11:59:16 2007 From: ichii386 @ schweetheart.jp (ICHII Takashi) Date: Mon, 24 Dec 2007 11:59:16 +0900 (JST) Subject: [Tritonn-dev 64] Re: =?iso-2022-jp?b?dHJ1bmNhdGUbJEIkOSRrJEgbKEJ1c2luZyBtZWNhYg==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEsbKEI=?= In-Reply-To: References: <20071222.164755.28314599.ichii386@schweetheart.jp> Message-ID: <20071224.115916.207160862.ichii386@schweetheart.jp> いちいです。 > Truncateをすると内部的にdrop table&create tableが行われるのですが、 > このcreate tableの情報がfrmファイルからのみ取得されるため、 > frmファイルフォーマット拡張を行っていない現状では、 > USING句情報が一切入らなくなってしまいます。 そっか、 http://qwik.jp/tritonn/known_bugs.html の alter table時の 問題と同じということですね。 > mysql-5.1でのtritonnエンジンではたぶん解消できると思います。。。 おおー、楽しみにしています!! -- ICHII Takashi ichii386 @ schweetheart.jp From: "Tetsuro IKEDA" Subject: [Tritonn-dev 63] Re: truncateするとusing mecabに Date: Sat, 22 Dec 2007 18:50:02 +0900 > こんにちは!池田です。 > > 済みません、これは現時点では制限事項となっているものです。 > > Truncateをすると内部的にdrop table&create tableが行われるのですが、 > このcreate tableの情報がfrmファイルからのみ取得されるため、 > frmファイルフォーマット拡張を行っていない現状では、 > USING句情報が一切入らなくなってしまいます。 > > なのでtruncateの代わりに明示的にdrop&createをお使いください>< > > mysql-5.1でのtritonnエンジンではたぶん解消できると思います。。。 > > 07/12/22 に ICHII Takashi さんは書きました: > > > > こんにちは、いちいです。 > > > > > > 先日にひきつづき微妙なところでバグっぽいのを引き当てました:-p > > using ngramで作ったテーブルをtruncateするとmecabに変わってしまう > > ようです。 > > > > > > mysql> create database test; > > Query OK, 1 row affected (0.00 sec) > > > > mysql> use test > > Database changed > > mysql> create table foo (bar varchar(255), fulltext key using ngram (bar)); > > Query OK, 0 rows affected (0.02 sec) > > > > mysql> show create table foo\G > > *************************** 1. row *************************** > > Table: foo > > Create Table: CREATE TABLE `foo` ( > > `bar` varchar(255) default NULL, > > FULLTEXT KEY `bar` USING NGRAM, NORMALIZE, 512 (`bar`) > > ) ENGINE=MyISAM DEFAULT CHARSET=ujis > > 1 row in set (0.00 sec) > > > > mysql> truncate foo; > > Query OK, 0 rows affected (0.01 sec) > > > > mysql> show create table foo\G > > *************************** 1. row *************************** > > Table: foo > > Create Table: CREATE TABLE `foo` ( > > `bar` varchar(255) default NULL, > > FULLTEXT KEY `bar` USING MECAB, NO NORMALIZE, 512 (`bar`) > > ) ENGINE=MyISAM DEFAULT CHARSET=ujis > > 1 row in set (0.00 sec) > > > > > > 相変わらず報告だけですいません。もうちょいソースとか読めるように > > 勉強します。(とりあえずデバッグシンボルの付き合わせを。。。) > > ちなみに、5.0.51のバイナリは快調に稼働中です。 > > > > > > -- > > ICHII Takashi > > ichii386 @ schweetheart.jp > > > > _______________________________________________ > > Tritonn-dev mailing list > > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > > > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev From ikdttr @ gmail.com Mon Dec 24 12:15:24 2007 From: ikdttr @ gmail.com (Tetsuro IKEDA) Date: Mon, 24 Dec 2007 12:15:24 +0900 Subject: [Tritonn-dev 65] Re: =?iso-2022-jp?b?dHJ1bmNhdGUbJEIkOSRrJEgbKEJ1c2luZyBtZWNhYg==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJEsbKEI=?= In-Reply-To: <20071224.115916.207160862.ichii386@schweetheart.jp> References: <20071222.164755.28314599.ichii386@schweetheart.jp> <20071224.115916.207160862.ichii386@schweetheart.jp> Message-ID: こんにちは。池田です。 「制限事項」というページがtritonn-wikiにあったのですが、 menuにリンクがなかったのでコンテンツ整理の意味も兼ねて 「リファレンスマニュアル」のページに内容を移しておきました。 http://qwik.jp/tritonn/reference.html#6e23c08f524c423e9e493a13dc0c4e94 1年前にあったalter tableの問題は解消できているのですが、 truncate tableの場合はもう少し根が深いのでまだ直していませんでした。 ちなみにtruncate tableをちゃんと使えるようにする需要って結構あります? >to all 07/12/24 に ICHII Takashi さんは書きました: > > いちいです。 > > > > Truncateをすると内部的にdrop table&create tableが行われるのですが、 > > このcreate tableの情報がfrmファイルからのみ取得されるため、 > > frmファイルフォーマット拡張を行っていない現状では、 > > USING句情報が一切入らなくなってしまいます。 > > そっか、 http://qwik.jp/tritonn/known_bugs.html の alter table時の > 問題と同じということですね。 > > > > mysql-5.1でのtritonnエンジンではたぶん解消できると思います。。。 > > おおー、楽しみにしています!! > > > -- > ICHII Takashi > ichii386 @ schweetheart.jp > > > > From: "Tetsuro IKEDA" > Subject: [Tritonn-dev 63] Re: truncateするとusing mecabに > Date: Sat, 22 Dec 2007 18:50:02 +0900 > > > こんにちは!池田です。 > > > > 済みません、これは現時点では制限事項となっているものです。 > > > > Truncateをすると内部的にdrop table&create tableが行われるのですが、 > > このcreate tableの情報がfrmファイルからのみ取得されるため、 > > frmファイルフォーマット拡張を行っていない現状では、 > > USING句情報が一切入らなくなってしまいます。 > > > > なのでtruncateの代わりに明示的にdrop&createをお使いください>< > > > > mysql-5.1でのtritonnエンジンではたぶん解消できると思います。。。 > > > > 07/12/22 に ICHII Takashi さんは書きました: > > > > > > こんにちは、いちいです。 > > > > > > > > > 先日にひきつづき微妙なところでバグっぽいのを引き当てました:-p > > > using ngramで作ったテーブルをtruncateするとmecabに変わってしまう > > > ようです。 > > > > > > > > > mysql> create database test; > > > Query OK, 1 row affected (0.00 sec) > > > > > > mysql> use test > > > Database changed > > > mysql> create table foo (bar varchar(255), fulltext key using ngram (bar)); > > > Query OK, 0 rows affected (0.02 sec) > > > > > > mysql> show create table foo\G > > > *************************** 1. row *************************** > > > Table: foo > > > Create Table: CREATE TABLE `foo` ( > > > `bar` varchar(255) default NULL, > > > FULLTEXT KEY `bar` USING NGRAM, NORMALIZE, 512 (`bar`) > > > ) ENGINE=MyISAM DEFAULT CHARSET=ujis > > > 1 row in set (0.00 sec) > > > > > > mysql> truncate foo; > > > Query OK, 0 rows affected (0.01 sec) > > > > > > mysql> show create table foo\G > > > *************************** 1. row *************************** > > > Table: foo > > > Create Table: CREATE TABLE `foo` ( > > > `bar` varchar(255) default NULL, > > > FULLTEXT KEY `bar` USING MECAB, NO NORMALIZE, 512 (`bar`) > > > ) ENGINE=MyISAM DEFAULT CHARSET=ujis > > > 1 row in set (0.00 sec) > > > > > > > > > 相変わらず報告だけですいません。もうちょいソースとか読めるように > > > 勉強します。(とりあえずデバッグシンボルの付き合わせを。。。) > > > ちなみに、5.0.51のバイナリは快調に稼働中です。 > > > > > > > > > -- > > > ICHII Takashi > > > ichii386 @ schweetheart.jp > > > > > > _______________________________________________ > > > Tritonn-dev mailing list > > > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > > > > > > > _______________________________________________ > > Tritonn-dev mailing list > > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > > _______________________________________________ > Tritonn-dev mailing list > Tritonn-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tritonn-dev > From ikdttr @ gmail.com Tue Dec 25 17:22:29 2007 From: ikdttr @ gmail.com (Tetsuro IKEDA) Date: Tue, 25 Dec 2007 17:22:29 +0900 Subject: [Tritonn-dev 66] =?iso-2022-jp?b?VHJpdG9ubhskQiUoJXMlOCVzPEJBdTBGGyhC?= Message-ID: こんにちは。池田です。 ちょっとご意見募集です。 MySQL 5.1でのTritonnエンジンは従来のものと異なり、 以下の制約の元で実装する必要があります。 ・パーサの拡張は行えない。つまりUSING句によるsen_flags指定や  initial_n_segmentsの指定ができなくなる。show senna statusも廃止。 ・オプティマイザや実行レイヤの拡張も行えない。つまり2ind機能も廃止。 一方で、以下についてはTritonnエンジンでも積極的に利用できます。 ・独自のシステム変数を追加する。senna_index_typeとか。 またエンジンレベルでMyISAMとは別物になるので、以下の点を 気にする必要がなくなります。 ・インデックスがFULLTEXTの場合、ビルトインのFULLTEXTなのか  SennaのFULLTEXTなのか。 これらを踏まえ、Tritonnエンジン実装に関しては以下のようなことを 思案しています。何かツッコミ、要望等あればコメント下さい。 ・ifdef ENABLE_SENNAは今後も使用する。あった方が便利そうなので。 ・インデックスがFULLTEXTの場合、無条件でSennaのインデックスが  利用されるものとして動作するようにする。 ・これによりtruncateなどのいくつかの制限を解除。 ・if(senna)による判定、分岐は不要に。 ・SEN_DISABLE_SENNA(USING NO SENNA)を廃止。 ・USINGによる拡張情報の定義を廃止。 ・senna_index_type、senna_normalize、senna_sectionalize、  senna_split_alpha、senna_split_digit、senna_split_symbol  などのシステム変数を定義。USING句の代わりに、create/alter時に  これらの値を見てSennaインデックスを作成する。 ・show senna statusの機能をshow tritonn engineコマンドで実装。 ・kwicはUDFに。 ・バージョン表記はMySQLのメジャーバージョンに追随させる。