TOKUNAGA Hiroyuki
tkng****@xem*****
2004年 7月 5日 (月) 12:14:28 JST
On Sun, 04 Jul 2004 08:15:34 +0900 knok****@daion***** wrote: > 自分としては screen に組み込む形の実装が最終的な目的なので、 > screen-uim は単なる sample implementation のつもりでした。なので自分と > しては特に異存ないです。最近いじる余裕もないですし、不要と判断されるな > らけしてしまっていただいて構いません。 というわけで、野首さんも異存はないということで、screen-uimは消します。 uim-fepを取り込んでscreen-uimを消して、それからいくつかバグを修正して、 uim-0.4.0を出すつもりです。目標は明日か明後日ぐらい。 -- 徳永拓之 tkng****@xem***** http://kodou.net/