[Anthy-dev 663] =?ISO-2022-JP?B?UmU6IFtBbnRoeS1kZXYgNjYxXSB1aW0teGltIBskQiRH?= =?ISO-2022-JP?B?IEluc2VydCAbJEIlLSE8JCxNbiRBJGsbKEI=?=

Back to archive index

Etsushi Kato ekato****@ees*****
2004年 3月 9日 (火) 14:49:41 JST


On 2004/03/09, at 0:49 AM, Takayama Fumihiko wrote:

> uim-0.3.2 の uim-xim で UKey_Other (Insert 等) が落とされてしまいます。
> xterm や rxvt にて Shift + Insert で yank 出来なくなってしまうのですが、
> 何か不都合があって UKey_Other を落としているのでしょうか?

ここは、ぼくも前回テンキーを通してもらうときに疑問に思った点です。その時は、すべての
キーを uim_press_key() に渡すのかそうでないのかは、uim の設計のポリシーに依存
するのかなと、思いました。

高山さんのように、UKey_Other でも DO_NOTHING ではなく COMMIT_RAW にすれば、
この前追加してもらった、XK_KP_* を UKey_Other にならないようにする部分も必要な
くなります。あるいは uim-xim でも gtk-im-uim と同様に、pushKey() の中での
if (key != UKey_Other) のチェックを無くして、すべて uim_press_key() に渡
すという方針にしても、KP_KP_* の部分は必要なくなりますし。

-- 
Etsushi Kato
ekato****@ees*****




Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index