[Anthy-dev 715] Re: uim-prime(tcode)の数字キー

Back to archive index

Shugo Maeda shugo****@ruby-*****
2004年 3月 31日 (水) 11:48:45 JST


前田です。

At Wed, 31 Mar 2004 03:21:15 +0900,
TOKUNAGA Hiroyuki <tkng****@xem*****> wrote:
> > そこで質問なのですが、数字キーによる候補の選択機能を無効にするに
> > はどのように設定すればよいでしょうか?
> 
> ~/.uimに
> 
> (prime-dont-use-numeral-key-to-select-cand)
> 
> という一行を付け加えると、数字による候補選択を無効にできます。

上手く行きました。
ありがとうございます。

> tcode入力
> の場合には、他にも
> 
> (define prime-mask-pending-preedit #t)
> 
> を付け加えておくと良いかもしれません。これはペンディング中の文字列を*で
> マスクするための設定です。例えばaaで種が入力される際、デフォルトでは「
> a→種」となりますが、この設定があると「*→種」となります。関係ないアルファ
> ベットが表示されて思考の邪魔になるような場合にどうぞ。

こちらも試してみたのですが、上手く動きませんでした。
(uim-0.3.3を使用しています。)
どうも確定後も未確定文字列が残ってしまうようです。

-- 
前田 修吾



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index