Etsushi Kato
ekato****@ees*****
2004年 10月 26日 (火) 13:21:19 JST
On 2004/10/26, at 10:52, Etsushi Kato wrote: > On 2004/10/26, at 1:23, Seiichi SATO wrote: > >> 実はこれ、mlterm の方に来た報告なのですが、uim-xim でも >> 起こることなので、こちらに振ってみました。 >> >> X でひとつの mod キーに複数の修飾キーを割り当ててることがおかしい >> ような気がしてきたので、 > > Fedora development でも確認してみましたが今どきの X だと デフォルトで > mod1 に Alt と Meta、mod4 に Super と Hyper がそれぞれ設定されていました。 > > ということで、X の仕組みだけに頼らず、gdk のように modifier > を設定しないといけないということでしょうか。以前のように決め打ちもいやですし。 とりあえず、r1549 の uim-xim で対処しておきました。mod1 から mod5 に複数の keysym が登録されていても、対応する keysym のキーだけの UMod を送るようにしました。正しいやり方かどうかは、ちょっと自信ありませんが… -- Etsushi Kato ekato****@ees*****