Etsushi Kato
ekato****@ees*****
2005年 3月 9日 (水) 22:39:25 JST
On Wed, Mar 09, 2005 at 08:36:20PM +0900, Hiroyuki Komatsu <komat****@taiya*****> wrote: > At Wed, 9 Mar 2005 20:00:57 +0900 (JST), > UTUMI Hirosi wrote: > > uim-xim と組み合わせると、候補の窓が出ないようです。 > > http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1089530524/465 > > > > uim-qtimmodule では問題ありません。 > > たぶん、uim-xim には uim-gtk や uim-qt と違っている点があると > 思うのですが、こころ当たりはないでしょうか? uim-0.4.6 以前のデフォルトだと、uim-xim は KeyRelease event をフィルタ しないので uim_release_key() が呼ばれていなかったためです。uim-xim --async として動かせば、KeyRelease event もフィルタします。 prime-0.9.4 で key release イベントを使うようになっているようだったの で、ちょっと前にデフォルトの full-synchronous mode でもuim_press_key() を uim_press_key() の直後に呼ぶようにしておきました。 -- Etsushi Kato ekato****@ees*****