How to use befoo - IMAP mail checker

befooは"befoo.ini"ファイルから設定を読み込みます。このファイルはユーザ毎のローカル「Application Data」フォルダ、または、アプリケーションと同じフォルダに置いてください。なお、初期起動時には、「Application Data」フォルダに自動作成されます。
"befoo.ini"の詳細は添付の"README.ja.txt"をご覧ください。