kt ( kazuya takase )
vef03****@nifty*****
2003年 11月 22日 (土) 19:14:30 JST
kazuya(kt)です。 >> とりあえず私は、何をしましょうか? >> 「progress.txt のメンテナンス」をしましょうか? > > どうしましょう?比較的やりやすいのは、イベントを追加するとか・・・かな? > あとはユーティリティでしょうか? イベント、ユーティリティですか、、、 ちょっと自信がないですが挑戦してみます。 > http://xjman.dsl.gr.jp/X11R6/X11/CH16.html オンラインの日本語マニュアルがあると便利ですね。 でも、個人的には紙面(本)でないとだめなので、手持ちの参考本と このオンラインマニュアルを印刷して利用します。(資源の無駄ですね) まずは、具体的なサンプルプログラムを探してみますね。 何かおすすめサンプルがありましたら紹介をお願いします。 ところで、以前xclock のソースを見てみましたが、結構複雑な構成で 驚きました。私の見方が間違っているかもしれませんが、複数タスク(?)で 時間情報取得と表示を分担しているようでした。 xeyes はまだ見ていませんがこちらの方が単純であればサンプルにしようかな? -- kt (kazuya takase)