Kenji Suzuki
kenji****@gmail*****
2011年 11月 10日 (木) 21:03:53 JST
Kenji です。 On Wed, 02 Nov 2011 01:37:02 +0900 Yoko TAMADA <tmd45****@otega*****> wrote: > こんにちは、tmd45 です。 > > > 本家ユーザガイドの間違いを pull request したところ > 即時取り込んでいただけたのと、 > user_guide/installation/upgrade_210.html が追加になっていたので > > 本家をマージしてみました。 > https://github.com/codeigniter-jp/ci-ja/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%882.1.0%E4%BD%9C%E6%88%90 ほとんどがバージョン番号だけの変更で結構、「済み」マークが入っていますが、 チュートリアルがちょっと大きいですね。 現状を http://codeigniter.sourceforge.jp/kenji/ci-ja/user_guide_ja/ に置きました。 // Kenji > ※本家へのバグ報告ページにも追記済み > #640: fix user_guide/database/results.html, unmodified variable '$user' > to '$row' > https://github.com/EllisLab/CodeIgniter/pull/640 > > > 不備などございましたら大変お手数ですがご指摘・修正下さい。 > よろしくお願い致します。 > > > ----- > Yoko TAMADA a.k.a. tmd45 > > > (2011/10/27 20:36), Kenji Suzuki wrote: > > Kenji です。 > > > > > > RST への変換作業の真っ最中ですが、現在の develop ブランチとは別に > > release/2.1.0 ブランチが本家に作成され、2.1.0 が 11月1日にリリース > > されるようです。 > > > > 今まで 2.1.0 と呼んでいたものはライセンス変更のため 3.0 に変わりました。 > > > > 2.1.0 は 2.0.3 にいくつかの develop の機能追加とバグ修正が加えられたもの > > で、2.0.3 同様 CodeIgniter ライセンスであり、ユーザガイドも HTML の > > ままです。 > > > > 取り急ぎ、2.1.0 のユーザガイドの翻訳作業を始められるように準備しました。 > > > > 注意していただきたいのは、2.1.0 は develop ブランチではなく release/2.1.0 > > ブランチで作業を進める点です。 > > > > https://github.com/codeigniter-jp/ci-ja/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%882.1.0%E4%BD%9C%E6%88%90 > > > > 2.1.0 のリリースが迫っていますので、RST への変換作業は後にして、こちらを > > 先に進める必要があります。 > > > > > > 以上、よろしくお願い致します。 > > > > > > // Kenji > > > > _______________________________________________ > > Codeigniter-users mailing list > > Codei****@lists***** > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > > > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codei****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users