[cvs-jp-info 271] 日本語ファイル名が完全に通るCVS-NTは?

Back to archive index

BABA Motoharu baba****@atlan*****
2003年 8月 22日 (金) 21:53:38 JST


はじめまして、馬場といいます。

CVS-NTで2byte目が0x5c(要するに'\'ですが)である文字(予・表・能 等)を
ファイル名に使うとcvsが動いてくれない問題で困っています。

使用しているCVS-NTとWinCVSごった煮版のソースを引っ張ってきて眺めた結果、
CVS-NT側がShiftJIS対応していないことが原因であること、WinCVSごった煮版の
ShiftJIS対応部分をそのままCVS-NTに適用すると何とかなりそうだ、ということは
判明しました。

そこで質問なのですが、既にCVSNTにknjwrapパッチを当てて使っている
という方はいらっしゃいますでしょうか?
#できれば慣れないVisualStudio.NET相手にこれ以上無駄な労力はかけたくないので。。。

以上、何か情報がありましたらよろしくお願いします。

-- 
 株式会社ユニコーン 情報システム事業部 製品開発推進室
 馬場 基晴
 〒540-0021 大阪市中央区大手通1丁目1-2
 TEL: 06-6943-4560 FAX: 06-6920-5311
 email: baba****@atlan*****




CVS-JP-info メーリングリストの案内
Back to archive index