すみませんが、リクエストがよく理解できないので、もっと詳しく教えていただけませんか。 作ってみてから、希望するものと違うものであることが分かると、お互い悲しいだけですので・・・。
「NONSTOP」は、いただいた説明ではよく分かりませんでした。要は、ゲージ回復無しのオプションが欲しいと言うことでしょうか。(とすると、どうして「NONSTOP」という名前なのかが分かりません・・・)
「ロングノーツ」は理解できました。
「イメージバナー」は、204x100って今のと比べるのとかなり小さなバナーになると思うのですが、これをメインになさりたい理由は何でしょうか。
ゲージの回復なしオプションはどちらかというと「SURVIVAL」ですね。
バナーサイズについてはたしかこれが本家Vシリーズのバナーサイズだったと思います。 これから画面サイズが大きくなるのを考えるとこのままでいいような気がします。
・・・スイマセン。
「NONSTOP」の名前は、本家(V2しかやってない。)のNONSTOPモードのルールに、同じ内容である。(SURVIVALについては、よく知らないです。) リスキーでの、(ダメージレベルのラージ、ノーマル、スモールの各ミスの回数)に設定できるか。(名前は、その場しのぎで・・・)
「イメージバナー」については、本家サイズと、今のサイズと選べるようにしたい。 (本家の曲で、本家のバナーを使う人もいるため。)
誤解を招いたようですみません。 SURVIVALというのはオプション名については私の考えで、本家にはありません。
・・・ですよね。 本家にないですし。驚きました(汗)。
付けたしなんですが 「NONSTOP」の名前にこだわっている・・・と言う訳ではないので、 分れば、なんでもいいです。
あと、(あまり関係ないかと思いますが) 本家(V2しかやってない。)と書きましたが、本家のシリーズ1~3とんで、V2と言う事です。
ロングノーツに関しては、DTXCに関わると思います。
DTXを使っているパソコンを、リカバリーするので(データは、バックアップ済み【DTXも】) 来年の1月20日ぐらい以降からしか、更新などの確認が取れないので、ココに残しておきます。
いきなりでスイマセン。 (フリップバグにも、同じ内容を残しておきます。)
初投稿です。 新機能で、 NONSTOP(名前は・・・)
ロングノーツ
イメージバナー 204×100サイズのイメージバナーをメインにする。
長々スイマセン。