Hideki Yamane
henri****@debia*****
2009年 9月 1日 (火) 10:54:27 JST
やまねです。 On Mon, 30 Mar 2009 17:18:40 +0900 Tetsuro TANAKA <ktana****@tanak*****> wrote: > 勝手ライセンスではなくて,修正BSDライセンス等の方が扱 > いやすいという声があるのは分かっています > が,事実上これで問題はないのではないかと思います. 1点問題があると考えています。繰り返しになってしまいますが On Mon, 30 Mar 2009 17:18:40 +0900 Tetsuro TANAKA <ktana****@tanak*****> wrote: > > フォントをそのまま, あるいはフォーマット変換して使 > > 用, 配布する場合, > > 個人, 会社を問わず, こちらの許可は必要ありません. 「フォーマット変換」ではなくグリフデータを「変更」した場合の扱いは どうなるのでしょうか?この文章をそのまま読むと 1. そのままの利用は問題ない 2. フォーマット変換(ps -> truetype など?)は問題ない 3. データ「変更」(and/or「追加」「削除」)の場合は許可されるのか? となります。三点目が自由であるという保証がないとそもそも東風代替 フォントとその派生フォントの存在が危ういように思います。そして、 変更を行う度に許可を得る必要性が出てきます。この「許可を得る」事 が望まれている状況であれば致し方がないのですが、如何がでしょうか? もし、いちいち許可を得ることを望んでいないのであれば、3点めの「変更」 が明示的に許可されるようにはできないでしょうか。 -- Regards, Hideki Yamane henri****@debia*****/iijmio-mail.jp http://wiki.debian.org/HidekiYamane