Ethna i18n を ini ファイルで利用させるオプションをdisable(または削除)させることの検討
Ethna の i18n まわりの処理が 2.5.0 stable では処理時間の半分近くを占めるという指摘があった。
http://twitter.com/hnw/status/5173554984
これを踏まえていろいろとコードを書き換えて見たのだが、有意な差を出すには至っていない。 ベンチマークは以下のapdを使ったものを参照。
http://www.mumumu.org/~mumumu/ethna_master_trace.txt
i18nの機能自体を必要としている人がそもそも思われる現状では、この遅いコードをデフォルト で有効にしておくことは問題であると考えられる。よって、以下の選択肢を検討していく。
1. i18n の機能を disable にするかどうかを選べるようにする(デフォルトdisable) 2. 高速な gettext 一本に絞る
moved: https://github.com/ethna/ethna/issues/23
Ethna の i18n まわりの処理が 2.5.0 stable では処理時間の半分近くを占めるという指摘があった。
http://twitter.com/hnw/status/5173554984
これを踏まえていろいろとコードを書き換えて見たのだが、有意な差を出すには至っていない。 ベンチマークは以下のapdを使ったものを参照。
http://www.mumumu.org/~mumumu/ethna_master_trace.txt
i18nの機能自体を必要としている人がそもそも思われる現状では、この遅いコードをデフォルト で有効にしておくことは問題であると考えられる。よって、以下の選択肢を検討していく。