论坛: FreeMind日本語化 (Thread #37626)

FreeMind 1.1.0の訳語のレビューのお願い (2016-04-01 22:40 by tomophy #77883)

FreeMind 1.1.0 RC2から新たに加わったキーを訳しました。だんだん新機能がマニアックになっていて、どこをどういじると、下記のキーが出てくるのかわからないまま訳しているところもあるので、レビューいただけると助かります。

また、中盤にフォントカラーが延々と続く辺りはただカタカナ発音に直しているだけになっていたり、後半のタイムマネジメントの繰り返し設定の辺りはそもそも元の英語が怪しかったりします。every n^th monthなどは、その後のツールチップの例を見る限り、every n^ monthsの意味で書いてあると解釈しました。開発者が英語ネイティブではないドイツ人なので、そのつもりで英語からレビューいただければありがたいです。

なお、下記はキー、英語(原語)、訳語の順に並んでいます。

--

plugins.collaboration.database.DatabaseBasics.port.description
The port to open on your host
ホスト上でオープンするポート

OptionPanel.resources_display_folding_buttons
Display folding buttons
折り畳みボタンを表示

node_status_line
Node ''{0}'' has {1,choice,0#no children|1#one child|1<{1,number,integer} children} and {2,choice,0#no descendants|1#one descendant|1<{2,number,integer} descendants}.
ノード''{0}''には、子ノードが{1,choice,0#0本|1#1本|1<{1,number,integer}本}、子孫ノードが合計{2,choice,0#0本|1#1本|1<{2,number,integer}本}あります。

node_status_line_several_selected_nodes
{0} nodes selected (sum {1}).
{0}本のノードを選択中 (ノード内の数字の合計 {1})

accessories/plugins/DeactivateCloneAction.properties_name
Deactivate clone
クローンを無効に

accessories/plugins/DeactivateCloneAction.properties_documentation
<html>Deactivates a clone. If more than one clone remains, the others continue as clones.</html>
<html>クローンを無効にします。1本以上のクローンが残っている場合、他のクローンは有効のままです。</html>

accessories/plugins/ExportWithXSLT_HTML_Links.properties_documentation
Exports to a web page that contains the map as a picture. Each hyperlink is directly available via an imagemap. Possible usecase: sitemap.
マップを画像としてウェブページにエクスポートします。各ハイパーリンクはイメージマップから直接動作します。使用例:サイトマップ。

accessories/plugins/ExportWithXSLT_HTML_Links.properties_name
As XHTML (Directly Clickable map image only)...
XHTMLとして(クリッカブルマップの画像のみ)...

accessories/plugins/ExportWithXSLT_HTML_Links.properties_webpage
Web page
ウェブページ

accessories/plugins/dialogs/ChooseFormatPopupDialog.DemoNode
<map><node TEXT='ROOT'><node TEXT='FormatMe'><node TEXT='Child1'/><node TEXT='Child2'/></node></node></map>
<map><node TEXT='ルートノード'><node TEXT='書式設定してください'><node TEXT='子ノード1'/><node TEXT='子ノード2'/></node></node></map>

socket_wrong_map
A map with the same name already exists, or the chosen map can't be found.
同じ名前のマップが既にあるか、選択したマップが見つかりません。

MapChooserDialog_title
Choose Map from Server {0}, Port {1}
サーバ{0}、ポート{1}からマップを選択

OptionPanel.icon_bar_column_amount
Column amount in the icon toolbar
アイコンツールバーの列数

plugins/collaboration/socket/socket_publish_map_plugin.description
<html>If you have a FreeMind sever setup, you can publish maps on it.<br>Observe, that it is then visible for each one that has access to that server.</html>
<html>FreeMindサーバを設定すれば、マップをサーバ上で共有することができます。<br>そのサーバへのアクセス権を持つ人には、そのマップが見られるようになります。</html>

plugins/collaboration/socket/socket_publish_map_plugin.name
Publish this map on a FreeMind-server
このマップをFreeMindサーバ上で共有

enter_password_dialog
Password Query
パスワード入力

accessories/plugins/NodeAttributeTable_hide_show.properties_name
Attribute Table
属性テーブル

accessories/plugins/NodeAttributeTable_jumpto.properties_name
Attribute Table Switch
属性テーブルの表示切り替え

accessories/plugins/NodeAttributeTable_key
Key
キー

accessories/plugins/NodeAttributeTable_value
Value


no_copied_nodes
You have to copy nodes, before creating links (to them).
ノードをコピーしてから(それらのノードに)リンクしてください。

paste_as_link
Paste as Graphical Links
矢印で貼り付け

paste_as_local_link
Paste as Local Hyperlink
ローカルリンクで貼り付け

OptionPanel.paste_html_structure
Paste HTML as structured mindmap
マインドマップの階層構造をHTMLに変換して貼り付け

OptionPanel.paste_html_structure.tooltip
FreeMind tries to identify the structure of the pasted elements (e.g. some bullet point lists) and paste them accordingly.
FreeMindは貼り付けた要素の階層構造(例:箇条書きリスト等)を特定して、階層構造通りに貼り付けようとしています。

paste_as_link_identity_not_possible
Can't create a link from a node to itself. Some nodes are therefore skipped.
自分から自分にリンクすることはできません。そのため、いくつかのノードはリンクされません。

accessories/plugins/EncryptNode.properties_8
Decrypt Node
ノードをパスワード保護

GrabKeyDialog.grab-key.duplicate-shortcut
This shorcut is already assigned to [{0}]. Do you want to override this assignment?
このショートカットは既に[{0}]に割り当てられています。新しい割り当てで上書きしますか。

OptionPanel.proxy.exception
Proxy host exceptions
プロキシーホストの除外リスト

OptionPanel.proxy.exception.tooltip
<html><body>[Oracle]: a list of hosts that should be reached directly, bypassing the proxy. This is a list of patterns separated by '|'. <br/>The patterns may start or end with a '*' for wildcards.</body></html>
<html><body>[Oracle]:プロキシーをバイパスして直接接続するホストのリスト。このリストは、'|'で区切ることができます。<br/>区切りパターンの始めまたは終わりに'*'をワイルドカードに使うことができます。</body></html>

map_ChangeTileSource_plugins.map.FreeMindMapController$HttpMapnik
Mapnik (HTTP)
Mapnik (HTTP)

map_ChangeTileSource_org.openstreetmap.gui.jmapviewer.tilesources.OsmTileSource$Mapnik
Mapnik (HTTPS)
Mapnik (HTTPS)

OptionPanel.create_thumbnail_on_save
Store map preview
マップレビューを保存

OptionPanel.create_thumbnail_on_save.tooltip
<html><body>Stores a preview of the map beneath the map itself as a hidden file.<br/>This preview is displayed as a tooltip on hyperlinks to such a map.</body></html>
<html><body>マップ自身の下にマップのプレビューを非表示ファイルで保存します。<br/>このプレビューは、そのマップへのハイパーリンクにツールチップとして表示されます。</body></html>

OptionPanel.thumbnail_size
Size of the map preview
マッププレビューのサイズ

OptionPanel.thumbnail_size.tooltip
Denotes the maximal size of the preview in pixels.
プレビューの最大サイズをピクセルで指定します。

plugins/ScriptEditor.stop
Stop
停止

accessories/plugins/NodeAttributeTable_delete_row_text_id
Delete Row
行を削除

OptionPanel.scaling_factor_property
Scaling factor (for HiDPI)
(HiDPI用)スケーリング係数

OptionPanel.scaling_factor_property.tooltip
For HiDPI Screen you should set this value to 200 (percent).
HiDPI画面ではこの値を200(%)に設定する必要があります。

mindmapmode_toolbar_font_color
Font color
文字色

mindmapmode_toolbar_font_color_user_defined
User defined {0}
ユーザー定義 {0}

font_color_aliceblue
alice blue
アリス・ブルー

font_color_antiquewhite
antique white
アンティーク・ホワイト

font_color_aqua
aqua
アクア

font_color_aquamarine
aquamarine
アクアマリン

font_color_azure
azure
アズール(空色)

font_color_beige
beige
ベージュ

font_color_bisque
bisque
ビスク(素焼き陶器の色)

font_color_black
black


font_color_blanchedalmond
blanched almond
ブランチ・アーモンド

font_color_blue
blue


font_color_blueviolet
blue violet
青紫色

font_color_brown
brown
茶色

font_color_burlywood
burly wood
バーリー・ウッド

font_color_cadetblue
cadet blue
カデット・ブルー

font_color_chartreuse
chartreuse
シャルトルーズ

font_color_chocolate
chocolate
チョコレート

font_color_coral
coral
コーラル(珊瑚色)

font_color_cornflowerblue
cornflower blue
コーン・フラワー・ブルー

font_color_cornsilk
cornsilk
コーンシルク

font_color_crimson
crimson
クリムゾン

font_color_cyan
cyan
シアン

font_color_darkblue
dark blue
ダーク・ブルー

font_color_darkcyan
dark cyan
ダーク・シアン

font_color_darkgoldenrod
dark goldenrod
ダーク・ゴールデンロッド

font_color_darkgray
dark gray
ダーク・グレイ

font_color_darkgreen
dark green
ダーク・グリーン

font_color_darkkhaki
dark khaki
ダーク・カーキ

font_color_darkmagenta
dark magenta
ダーク・マジェンタ

font_color_darkolivegreen
dark olive green
ダーク・オリーブ・グリーン

font_color_darkorange
dark orange
ダーク・オレンジ

font_color_darkorchid
dark orchid
ダーク・オーキッド

font_color_darkred
dark red
ダーク・レッド

font_color_darksalmon
dark salmon
ダーク・サーモン

font_color_darkseagreen
dark sea green
ダーク・シー・グリーン

font_color_darkslateblue
dark slate blue
ダーク・スレイト・ブルー

font_color_darkslategray
dark slate gray
ダーク・スレイト・グレイ

font_color_darkturquoise
dark turquoise
ダーク・ターコイズ

font_color_darkviolet
dark violet
ダーク・バイオレット

font_color_deeppink
deep pink
ディープ・ピンク

font_color_deepskyblue
deep sky blue
ディープ・スカイ・ブルー

font_color_dimgray
dim gray
ディム・グレイ

font_color_dodgerblue
dodger blue
ドジャー・ブルー

font_color_firebrick
fire brick
ファイア・ブリック(煉瓦色)

font_color_floralwhite
floral white
フローラル・ホワイト

font_color_forestgreen
forest green
フォレスト・グリーン

font_color_fuchsia
fuchsia
フクシア

font_color_gainsboro
gainsboro
ゲインズボロ(白鼠色)

font_color_ghostwhite
ghost white
ゴースト・ホワイト

font_color_gold
gold
ゴールド(金色)

font_color_goldenrod
goldenrod
ゴールデンロッド

font_color_gray
gray
グレイ(灰色)

font_color_green
green
緑色

font_color_greenyellow
green yellow
グリーン・イェロー

font_color_honeydew
honeydew
ハニーデュー(蜂蜜色)

font_color_hotpink
hot pink
ホット・ピンク

font_color_indianred
indian red
インディアン・レッド

font_color_indigo
indigo
インディゴ(藍色)

font_color_ivory
ivory
アイボリー(象牙色)

font_color_khaki
khaki
カーキ

font_color_lavender
lavender
ラベンダー

font_color_lavenderblush
lavender blush
ラベンダー・ブランシュ

font_color_lawngreen
lawn green
ローン・グリーン(芝生色)

font_color_lemonchiffon
lemon chiffon
レモン・シフォン(薄黄色)

font_color_lightblue
light blue
ライト・ブルー

font_color_lightcoral
light coral
ライト・コーラル

font_color_lightcyan
light cyan
ライト・シアン

font_color_lightgray
light gray
ライト・グレイ

font_color_lightgreen
light green
ライト・グリーン

font_color_lightpink
light pink
ライト・ピンク

font_color_lightsalmon
light salmon
ライト・サーモン

font_color_lightseagreen
light sea green
ライト・シー・グリーン

font_color_lightskyblue
light sky blue
ライト・スカイ・ブルー

font_color_lightslategray
light slate gray
ライト・スレイト・グレイ

font_color_lightsteelblue
light steel blue
ライト・スティール・ブルー

font_color_lightyellow
light yellow
ライト・イェロー

font_color_lime
lime
ライム

font_color_limegreen
lime green
ライム・グリーン

font_color_linen
linen
リネン(麻色)

font_color_magenta
magenta
マジェンタ

font_color_maroon
maroon
マルーン(栗色)

font_color_mediumaquamarine
medium aquamarine
ミディアム・アクアマリン

font_color_mediumblue
medium blue
ミディアム・ブルー

font_color_mediumorchid
medium orchid
ミディアム・オーキッド

font_color_mediumpurple
medium purple
ミディアム・パープル

font_color_mediumseagreen
medium sea green
ミディアム・シー・グリーン

font_color_mediumslateblue
medium slate blue
ミディアム・スレイト・ブルー

font_color_mediumspringgreen
medium spring green
ミディアム・スプリング・グリーン

font_color_mediumturquoise
medium turquoise
ミディアム・ターコイズ

font_color_mediumvioletred
medium violet red
ミディアム・バイオレット・レッド

font_color_midnightblue
midnight blue
ミッドナイト・ブルー

font_color_mintcream
mint cream
ミント・クリーム

font_color_mistyrose
misty rose
ミスティ・ローズ

font_color_moccasin
moccasin
モカシン(鹿皮色)

font_color_navajowhite
navajo white
ナバホ・ホワイト

font_color_navy
navy
ネイビー(濃紺)

font_color_oldlace
old lace
オールド・レイス

font_color_olive
olive
オリーブ

font_color_olivedrab
olive drab
オリーブ・ドラブ

font_color_orange
orange
オレンジ

font_color_orangered
orange red
オレンジ・レッド

font_color_orchid
orchid
オーキッド

font_color_palegoldenrod
pale goldenrod
薄ゴールデンレッド

font_color_palegreen
pale green
薄緑色

font_color_paleturquoise
pale turquoise
薄ターコイズ

font_color_palevioletred
pale violet red
薄バイオレット・レッド

font_color_papayawhip
papaya whip
パパイヤ・ホイップ

font_color_peachpuff
peach puff
ピーチ・パフ

font_color_peru
peru
ペルー

font_color_pink
pink
ピンク(桃色)

font_color_plum
plum
プラム(李色)

font_color_powderblue
powder blue
パウダー・ブルー

font_color_purple
purple


font_color_red
red


font_color_rosybrown
rosy brown
ロージー・ブラウン

font_color_royalblue
royal blue
ロイヤル・ブルー

font_color_saddlebrown
saddle brown
サドル・ブラウン

font_color_salmon
salmon
サーモン

font_color_sandybrown
sandy brown
サンディ・ブラウン

font_color_seagreen
sea green
シー・グリーン(海緑色)

font_color_seashell
seashell
シーシェル(貝殻色)

font_color_sienna
sienna
シエナ

font_color_silver
silver
シルバー(銀色)

font_color_skyblue
sky blue
スカイ・ブルー(空色)

font_color_slateblue
slate blue
スレイト・ブルー

font_color_slategray
slate gray
スレイト・グレイ

font_color_snow
snow
スノー(雪白色)

font_color_springgreen
spring green
スプリング・グリーン

font_color_steelblue
steel blue
スティール・ブルー(鋼色)

font_color_tan
tan
タン(皮革色)

font_color_teal
teal
ティール(青緑色)

font_color_thistle
thistle
シスル(あざみ色)

font_color_tomato
tomato
トマト

font_color_turquoise
turquoise
ターコイズ

font_color_violet
violet
バイオレット(すみれ色)

font_color_wheat
wheat
ウィート(小麦色)

font_color_white
white


font_color_whitesmoke
white smoke
ホワイト・スモーク

font_color_yellowgreen
yellow green
黄緑色

font_color_yellow
yellow
黄色

font_color_level1
level 1
1段目

font_color_level2
level 2
2段目

font_color_level3
level3
3段目

font_color_level4
level4
4段目

Strikethrough
Strikethrough
取り消し線

PatternDialog.nodefontStrikethrough
Strikethrough
取り消し線

OptionPanel.keystroke_node_toggle_strikethrough
Node toggle strikethrough
ノードの取り消し線の着脱

TimeManagement.Markings
&Markings
マーク(&M)

plugins/TimeManagement.xml_addMarkingsButton
&Add mark...
マークを付ける(&A)...

CalendarMarkingDialog.title
Add mark
マークを付ける

Name
Name
マーク名

Name_description
Name of the mark
マーク名

Repetition_Type
Repetition Type
繰り返しのタイプ

Repetition_Type_description
Specifies the repetition interval and type.
繰り返しの間隔とタイプを指定します。

never
Never
繰り返しなし

yearly
Yearly
毎年

yearly_every_nth_day
Yearly every n^th day
毎年n^日毎

yearly_every_nth_week
Yearly every n^th week
毎年n^週毎

yearly_every_nth_month
Yearly every n^th month
毎年第n^か月毎

monthly
Monthly
毎月

monthly_every_nth_day
Monthly every n^th day
毎月n^日毎

monthly_every_nth_week
Monthly every n^th week
毎月n^週毎

weekly
Weekly
毎週

weekly_every_nth_day
Weekly every n^th day
毎週第n^日

daily
Daily
毎日

Repeat_Each_N_Occurence
Repeat every n^th occurrence
n^(日/週/月)毎に繰り返し

Repeat_Each_N_Occurence_description
<html><body>If the repeat type is of type "every n^th", then this is the rate n.<br/>Example: Type: "Yearly every n^th month" and Repeat: 2 means:<br/>Yearly every 2^nd month.<br/>The starting month each year is specified by the next parameter.</body></html>
<html><body>繰り返しタイプが"n^(日/週/月)毎"の場合、nで間隔を指定します。<br/>例: タイプ: "毎年n^か月毎"、繰り返し:2の場合は、<br/>毎年2^か月毎の意味になります。<br/>毎年の開始月は、次のパラメータで指定します。</body></html>

First_Occurence
First Occurrence
開始時点

First_Occurence_description
<html><body>If "every n^th" is specified, then this parameter specifies the first.<br/>Example: Type: "Yearly every n^th month" and Repeat: 2 and First Occurrence: 2 means:<br/>Yearly every 2^nd month starting with February.</body></html>
<html><body>"n^(日/週/月)ごと"に設定されている場合、このパラメータが開始時点を示します。<br/>例: タイプ:"毎年n^か月ごと"、繰り返し:2、開始時点:2の場合、<br/>2月開始で毎年2か月ごとの意味になります。</body></html>

Start_Date
Start Date
開始日

End_Date
End Date
終了日

Background_Color
Background Color
背景色

CalendarMarkings.Examples
Examples


CalendarMarkings.Examples_description
You get the first repetition times of the mark
マークの最初の繰り返し回数を決めます。

plugins/TimeManagement.removeMarkingsButton
Remove Mark
マークを外す

timelist_statistics
{0,choice,0#Nothing selected|0<{0,number,integer} nodes selected}. {1} filtered nodes of {2} {3,choice,0#visible |0<} nodes in the mindmap.
{0,choice,0#何も選択していません|0<{0,number,integer}本のノードを選択中}。{1}は、マインドマップ中の{3,choice,0#可視 |0<本}のノードのうち{2}本のノードをフィルタリングしました。

Re: FreeMind 1.1.0の訳語のレビューのお願い (2016-04-02 20:54 by tomophy #77886)

[メッセージ #77883 への返信]
自己レスです。誤訳に気づいたので修正します。

accessories/plugins/EncryptNode.properties_8
Decrypt Node
ノードを復号化
→暗証ノードにパスワードを入力して子孫ノードを表示する機能です。
→この機能を「復号化」と訳すのであれば、Encryptは「暗号化」と訳すほうが自然ですね。Encryptを「暗号化」に戻したほうがよいか、ご意見をお願いいたします。

もうひとつ、誤訳の修正です。

font_color_blueviolet
blue violet
ブルー・バイオレット(青紫色)
→ブルー・バイオレットを「青紫色」と訳していましたが、日本語の「青紫色」のイメージはブルー・バイオレットよりも濃いような気がして、修正しました。
回复到 #77883

Re: FreeMind 1.1.0の訳語のレビューのお願い (2016-04-03 01:56 by masataka55 #77887)

こんにちは、翻訳お疲れさまです。ダウンロード可能な1.1.0 betaで確認しました。

> plugins.collaboration.database.DatabaseBasics.port.description
> The port to open on your host
> ホスト上でオープンするポート
ホスト上で開くポート

「お使いの」が先頭にあってもよいかもしれません

> OptionPanel.create_thumbnail_on_save
> Store map preview
> マップレビューを保存
マップ(の)プレビューを保存

> yearly_every_nth_day
> Yearly every n^th day
> 毎年n^日毎
毎年n番目の日毎

日本語訳に ^ はなくてもよいのでは(特別な意味があれば別ですが)

> accessories/plugins/EncryptNode.properties_8
> Decrypt Node
> ノードを復号化
ノードの暗証化を解除

プログラム上は何か暗号化しているのかもしれませんが、ユーザー視点では(そのノードを)パスワード保護する、ということでしょうから、
encrypt 「パスワード保護」または「暗証化」
decrypt 「パスワード保護を解除」または「暗証化(を)解除」
というほうがしっくりくる気がしました

・色の名前は無翻訳でもいいかもしれません
色そのものが四角アイコンで表示されており、今後変更あった場合にけっこう翻訳が大変では(すでに翻訳されていますしお任せしますが^^;)

回复到 #77883

Re: FreeMind 1.1.0の訳語のレビューのお願い (2016-04-14 23:28 by tomophy #77963)

レビューいただきましてありがとうございます。

plugins.collaboration.database.DatabaseBasics.port.description
The port to open on your host
お使いのホスト上で開くポート

↑これがいいですね。

OptionPanel.create_thumbnail_on_save
Store map preview
マップのプレビューを保存

誤訳でした。↑これでいきましょう。

yearly_every_nth_day
Yearly every n^th day

↑ここは元の英語が正しくドイツ語(開発者の母国語)から訳されているのか確認する必要がありそうです。もし「毎年n番目の日毎」の意味であれば、First Occurenceのパラメータは要りませんよね。every n^ daysの意味ならば、First Occurenceのパラメータが意味を持ちます。

「ツール」→「タイムマネジメント」を開いて、[Markings]→[Add Mark...]でテストしてみていただいてもよろしいでしょうか。私のノートPCは、画面の縦が768pxしかなくて表示しきれず、この機能を利用できないものですから。

accessories/plugins/EncryptNode.properties_8
Decrypt Node
パスワード保護を解除してノードを表示

↑ここは、暗証ノードを作ったときに、その下の階層の子ノードを表示するキーであることを確認しました。

色の名前は確かに無翻訳でよかったかもしれませんね。たいていのものはカタカナに直した程度なので、むしろ無理やり訳したところをやめてカタカナに戻します。

とりあえず現段階のResources_ja.propertiesを後ほどアップロードします。
回复到 #77887