[Freewnn-users 135] Re: チケット #24189 libutilはuumだけにリンクするように設定するの件

Back to archive index

Tomoki AONO aono****@cc*****
2013年 8月 4日 (日) 00:30:07 JST


青野です。約束の8/3でしたが、まだリリースできてません。
すみません。

(2013/08/02 22:45), 1xx wrote:
> 2013年8月2日 8:15 1xx <itsan****@gmail*****>:
>> 2013年8月2日 7:06 1xx <itsan****@gmail*****>:

>> 殆ど検証していないコードなので、いまcommitするのはまずいと思うのですが、
>> こんなのはどうでしょうか?
> 
> 出発前に大慌てで作ったパッチで、ロクに検証も出来ていなかったのですが、
> 少なくともopenSUSE 13.1 Milestone 3ではきちんとリンク、
> 動作するようです。
(略)
> 特に、
>>>> 繰り返しになり恐縮ですが、libutilが必要なのはptsnameが存在せず
>>>> openptyが存在する環境のみとなります。その辺りをうまくconfigureで
> この条件にあてはまる方のtestをお願いいたします。

この条件に当てはまるFreeBSD-4.11の仮想環境を取り急ぎ作り、
そこで構築できるような修正を加えたもの(configure*、
その過程でバグを見つけたのでWnn/uum/jhlp.cも)をcommitしました。
(残念ながら動作確認はできていません。)
ありがとうございます。
----
青野智樹	(aono****@cc*****)
Personal opinion only...




freewnn-users メーリングリストの案内
Back to archive index