Naoki Takezoe
takez****@aa*****
2004年 2月 1日 (日) 06:45:16 JST
竹添です。 Archive::Tarでtarで固めることはできたのですがgzip圧縮には やはりIO::Zlibが必要となるようです。 というわけで3.5.3dev2ではtarのみにしました。 外部コマンドについてはひとまず保留とさせてください。 On Sat, 17 Jan 2004 20:25:55 +0900 Naoki Takezoe <takez****@aa*****> wrote: > 竹添です。 > > 情報ありがとうございます。Archive::Tarを試してみます。 > > On Sat, 17 Jan 2004 15:02:39 +0900 > Kinsan <freel****@nifty*****> wrote: > > > >竹添です。3.5.3dev1について追記です。 > > > > > >私の日記で少し書いてしまったのですが、データファイルなどを > > >ZIP圧縮してブラウザから一括ダウンロードするプラグインを > > >作成していたのですが、圧縮に使用していたArchive::Zipという > > >モジュールがPure PerlでないCompress::Zlibというモジュールに > > >依存していることがわかり、3.5.3dev1からは外してあります。 > > > > > ># Pure Perlな代替モジュールがあればよいのですが… > > > > ちょっと、CPANを覗いてみましたが、Pure Perlなものがいくつか > > ある様です。 > > http://search.cpan.org/search?m=all&q=compress+AND+pure&s=1&n=100 > > > > Archive::TarでTar+Gzip圧縮が出来るようなので、どうでしょう。 > > -- > Naoki Takezoe <takez****@aa*****> > _______________________________________________ > Fswiki-dev mailing list > Fswik****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fswiki-dev > -- Naoki Takezoe <takez****@aa*****>