Kogule, Ryo
kogul****@opend*****
2004年 9月 13日 (月) 12:45:15 JST
古暮でございます。 On Sep 13, 2004, at 12:07, KIMURA Shigenobu wrote: > 低レベルインターフェースは何でも出来るようにしておく一方、 > ありがちなパターンをわかりやすい名前で提供するのはいいことだと思います。 > ただ、 Scheme/(Gauche) の場合 with-なんちゃら は procedure であることが多いので、 > (with-something body) という構文よりも (with-something (lambda ...) てな感じの > 手続きの方が統一がとれると思います。 すみません,用語の使い方が間違ってました。今考えているのは with-signal-handlers と同様 thunk を受取る形態で,例えば (with-port-termios ((port (lamda (term) temporary-term)) ...) thunk) という感じのものです。 > Gauche の with.scm を参考にして作った、 with-raw-mode と without-echo が ggc.term の > なかに入ってるので、(もとネタとして)使ってやってください。 有難うございます。参考にさせて戴きます。