[Gauche-devel-jp] Re: 小数点以下n桁で四捨五入

Back to archive index

Katsutoshi Itoh cut-s****@maste*****
2006年 8月 21日 (月) 11:31:58 JST


ありがとうございます。
まんま使わせていただくことにします。

Shiro Kawai wrote:
> 無いです。一般的にやるなら10^n倍してroundして10^-n倍する
> ことになります。厳密には10^-nする時に誤差が出ますが、
> 正規化数の範囲なら表示時に問題が起きることはないでしょう。
>
> 目的が表示のためならば、いずれformatに桁数指定のフォーマット
> 指定子を入れる予定です。それまでは例えばこんな感じでやって下さい。
>
> (define (show-flonum num n)
>   (receive (q r)
>      (quotient&remainder (inexact->exact (round (* num (expt 10 n))))
>                                          (expt 10 n))
>     (format "~d.~v,'0d" q n r)))
>
> --shiro
>
> From: Katsutoshi Itoh <cut-s****@maste*****>
> Subject: [Gauche-devel-jp] 小数点以下n桁で四捨五入
> Date: Mon, 21 Aug 2006 01:37:36 +0900
>
>   
>> 伊東です。
>> 文字化けしたみたいなんで再送します。
>> Subject通りですが、小数点以下の何桁目かで四捨五入って関数はありますか?
>> マニュアルの数値演算をみたところ、それっぽいのがないのですが、
>> 自分でやるしかないのかな。
>> _______________________________________________
>> Gauche-devel-jp mailing list
>> Gauch****@lists*****
>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/gauche-devel-jp
>>
>>     
> _______________________________________________
> Gauche-devel-jp mailing list
> Gauch****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/gauche-devel-jp
>
>   




Gauche-devel-jp メーリングリストの案内
Back to archive index