[groonga-dev,00315] Ruby/groongaで転置インデックスを使ったクエリを実行したい

Back to archive index

Tasuku SUENAGA a****@razil*****
2010年 1月 18日 (月) 22:00:31 JST


すえながです。

Ruby/groongaで以下のような処理をしたいなー、と考えています。

1. Communityには複数のUser(users)が属し、
   最終更新時間(mtime)を持つ。
2. Userは主キーが数値(UInt32)である。
   この主キーは外部から与えられたものである。
といったスキーマのテーブルがあります。

ここで、指定されたUserが所属するCommunityのうち、
最終更新時間が新しいものを最新n件取得する、という処理をしたいです。

それっぽい、サンプルを書いてみたのですが、
現在は動作していません。
このサンプルをなるべく変えずに動作するプログラムを得たいなー、と思います。

おそらく、Groonga::Table#define_index_columnを使わないといけないと思うの
ですが、あんまり使い方が分かっていなかったりします…
助言いただけると幸いです。
---
tasuku <a****@razil*****>
-------------- next part --------------
文字コード指定の無い添付文書を保管しました...
名前: community_test.rb
下载 



groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index