[groonga-dev,02913] Re: Debianパッケージを利用したrroongaのテスト

Back to archive index

Kouhei Sutou kou****@clear*****
2014年 11月 4日 (火) 11:42:39 JST


須藤です。

In <87389z3nd5.wl%knok****@daion*****>
  "[groonga-dev,02911] Debianパッケージを利用したrroongaのテスト" on Tue, 04 Nov 2014 07:55:50 +0900,
  NOKUBI Takatsugu <knok****@daion*****> wrote:

> 2. debianパッケージのgroonga群を入れてみてもいくつかのテストがfailする
> 
> 問題をまだ十分切り分けられていないのですが、必要そうなパッケージを一通
> り入れないとテストが完走できません。httpdとかそのあたりが原因だと思うの
> ですが、全部を入れようとするとgroonga-httpdとgroonga-server-httpが
> conflictして入らないので、テスト完遂に必要なパッケージを教えていただけ
> ると幸いです。

うーん、RroongaのテストではGroongaのHTTP機能は使っていないの
でgroonga-httpdとかは関係ない気がします。

Travis CIでは次の2つのパッケージだけインストールしてテストが
パスしているので、これを試してみてもらえませんか?

  * groonga
  * libgroonga-dev


もし、テスト結果を教えてもらえればなにか違う情報も出せるかも
しれません。

-- 
須藤 功平 <kou****@clear*****>
株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/>

Groongaベースの全文検索システムを総合サポート:
  http://groonga.org/ja/support/
パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス:
  http://www.clear-code.com/recruitment/
コードリーダー育成支援 - 自然とリーダブルコードを書くチームへ:
  http://www.clear-code.com/services/code-reader/




groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index