FS 青地
aochi****@foref*****
2015年 2月 4日 (水) 10:37:50 JST
ご連絡ありがとうございます。 報告ありがとうございます! > どうやら2/2にMySQLが5.6.23へとアップグレードされているみたいですね。 > Mroongaは5.6.22向けにビルドしていたので、インストール時のチェックにひっかかってしまっています。 > 5.6.23向けにMroongaの新しいパッケージをこれから用意するので、それからでもいいよ > というのであれば、それまでしばしお待ちください。(数時間程度?) > 5.6.23にはこだわらないよ、というのであれば、明示的に5.6.22をインストールしてからMroonga 4.10を > インストールするという手があります。 5.6.23向けのMroongaの新しいパッケージが降りてくるのを待って見ようと思います。 宜しくお願い致します。 2015年2月4日 10:23 HAYASHI Kentaro <hayas****@clear*****>: > 林です。 > > On Tue, 3 Feb 2015 17:49:20 +0900 > fore aoch <foref****@gmail*****> wrote: > > > こんにちは、表題の件に関して、 > > インストールが正常に完了しません。 > > > > 解決策をお教え頂けませんでしょうか。 > > > > > > # yum install > > http://packages.groonga.org/centos/groonga-release-1.1.0-1.noarch.rpm > > # yum install > http://repo.mysql.com/mysql-community-release-el6-5.noarch.rpm > > # yum makecache > > # yum install mysql-community-server > > > > # mysql --version > > mysql Ver 14.14 Distrib 5.6.23, for Linux (x86_64) using EditLine > wrapper > > > > # yum install mysql-community-mroonga > > > snip > > 報告ありがとうございます! > どうやら2/2にMySQLが5.6.23へとアップグレードされているみたいですね。 > Mroongaは5.6.22向けにビルドしていたので、インストール時のチェックにひっかかってしまっています。 > > 5.6.23向けにMroongaの新しいパッケージをこれから用意するので、それからでもいいよ > というのであれば、それまでしばしお待ちください。(数時間程度?) > > 5.6.23にはこだわらないよ、というのであれば、明示的に5.6.22をインストールしてからMroonga 4.10を > インストールするという手があります。 > -- > HAYASHI Kentaro <hayas****@clear*****> > -- □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 株式会社フォアフロントサービス http://forefrontservice.co.jp/ 青地 晃平 Mail: aochi****@foref***** ------------------------------------- 本社 〒168-0061 東京都杉並区大宮2-14-9 新宿事業所 〒160-0022 東京都新宿区新宿 2-10-7 TOMビル 8F Tel:03-5376-2844 Mob:070-1406-9876 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■