null+****@clear*****
null+****@clear*****
2011年 6月 29日 (水) 14:04:47 JST
mooz 2011-06-29 05:04:47 +0000 (Wed, 29 Jun 2011) New Revision: 3ea669ec75096c9387a204eb4d746ae7bff9cce0 Log: add tips for release developers Modified files: doc/ja/source/developer/release.rst Modified: doc/ja/source/developer/release.rst (+6 -0) =================================================================== --- doc/ja/source/developer/release.rst 2011-06-29 04:42:46 +0000 (9e61d7e) +++ doc/ja/source/developer/release.rst 2011-06-29 05:04:47 +0000 (c80b0a6) @@ -70,6 +70,12 @@ Debian 系 $ make sign $ make upload +make build に PARALLEL=yes とするとビルドが並列に走り、作業がより高速に行えます。 + +また make build CODES=lucid などとすると、ビルド対象を指定することができます。 + +このように Makefile.am を書き換えずにコマンドライン引数でビルドの挙動を変更する方法は、知っておいて損はないでしょう。 + Red Hat 系 ++++++++++