[Hinemos-mailing-list 159] hinemos Ver2.3のsyslog-ng監視についてのご質問

Back to archive index

pp axlro****@johnn*****
2007年 10月 28日 (日) 03:10:08 JST


細川と申します。

Hinemos Ver2.3でsyslog-ng監視設定を行うため設定を行いましたが、
Windows2003Serverのイベントログを取得するため、
マニュアルのとうりNTSyslogの設定をおこないましたが、Hinemos監視イベント画面
でWindowsイベントが記録されません。


以前、Syslog-ng監視の動作チェックについてのメーリングリストのメールを確認したと
ころ、以下のチェック方法をありましたので
確認した結果、Hinemosマネージャの/var/log/hinemos.logにログには、Windowsイベ
ントログが表示されましたが、
/opt/hinemos/var/log/syslogforward.logにはWindowsイベントログは表示されませ
んでした。

また現在のマネージャの/opt/hinemos/lib/syslogforward/log4j.propertiesのログ
出力レベルはINFOです。

LINUXのHinemosエージェントでは、/opt/hinemos/var/log/syslogforward.log
(Hinemosマネージャ)にイベントは記録されませんでしたが、
Hinemos監視イベント画面にLINUXのイベントは記録されました。

ご教授よろしくお願いします。



内容
---------------------------------------------------------
1.監視対象ノードの/etc/syslog-ng/yslog-ng.confの
 マネージャへの転送のdesitinationのIPアドレスが合っている。

2.マネージャの/etc/syslog-ng/syslog-ng.confに以下を追加、
 syslog-ngの再起動をおこなう。
    destination d_hinemos_log{file("/var/log/hinemos.log");};
    log { source(s_net); filter(f_mesg); destination(d_hinemos_log);};
 監視対象からログを出力し、マネージャの/var/log/hinemos.logにログが
 出力されるか確認する。

3.マネージャの/opt/hinemos/lib/syslogforward/log4j.propertiesの
 ログ出力レベルを変えて、syslog-ngを再起動する。
 監視対象からログを出力し、/opt/hinemos/var/log/syslogforward.logに
 ログの内容が含まれることを確認する。

4.Hinemosクライアントから、リポジトリ管理画面を開き
  http://sourceforge.jp/forum/forum.php?thread_id=12117&forum_id=9637
 を確認する。
 また通知の設定を確認する。

5.Hinemosクライアントからsyog-ng監視を開き
 ・管理対象ノードを含んだスコープ
 ・パターンマッチ表現を  .*
 として監視対象からログを出力し、イベントビューに出力されるか確認する。
---------------------------------------------------------

-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
下载 



Hinemos-mailing-list メーリングリストの案内
Back to archive index