You are not logged in. This forum allows only logged in users to post. If you want to post in the forum, please log in.
下载
开发软件
账户
下载
开发软件
登录
我忘记用户名和密码了
创建帐户
语言
帮助
语言
帮助
×
登录
登录名
密码
×
我忘记用户名和密码了
简体中文翻译状态
类别:
软件
用户
PersonalForge
Magazine
Wiki
搜索
OSDN
>
浏览软件
>
Communications
>
Email
>
Mailing List Servers
>
Japan OpenSolaris Users Group Packages
>
论坛
>
公开讨论
>
Perl CPAN担当
Japan OpenSolaris Users Group Packages
Fork
描述
项目概述
开发人员仪表板
项目的网页
开发人员
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
统计
历史
下载
List of Releases
统计
源代码
Code Repository list
Subversion
查看仓库
Mercurial
contrib-spec-files
任务单
Ticket List
里程碑列表
Type List
组件列表
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
文档
FrontPage
Title index
Recent changes
沟通
论坛
List of Forums
开发者论坛 (1)
帮助论坛 (1)
公开讨论 (11)
Mailing Lists
list of ML
新闻
论坛:
公开讨论
(Thread #28554)
Return to Thread list
RSS
Perl CPAN担当 (2011-02-05 01:01 by
kohju
#55626)
Create ticket
瀧です。
PerlのCPANが、Solaris11には少ないのですが、おのさん、担当になって貰えませんかね?
ビルド環境ができてしまったら、
specsのディレクトリに入り、
../bin/make_perl_cpan_settings.pl Image::MetaData::JPEG
などとやると、
SFEperl-image-metadata-jpeg.specと、copyright/SFEperl-image-metadata-jpeg.copyright
が勝手にできます。
あとはspecファイルをちょいちょいと弄ればできます。
CPANはイリーガルな物が多いので、完璧に通るわけではないのですが、かなりの確率で通ります。
RE: Perl CPAN担当 (2011-02-05 23:46 by
ono_pm
#55636)
Create ticket
小野です。
Solaris環境のPerlをもうちょっと便利にしたいというのはあるので、モジュールを追加するのは賛成です。
個人的には、Perlのバージョンが古すぎたり DTraceが有効になってなかったりするので
Perl本体から入れたいところです。
(別バージョンのパッケージを入れるのは、いろいろ面倒な部分があるのかなと思いますが。)
とりあえず、CBE環境でいろいろ試してみようかと思います。
回复到
#55626
RE: Perl CPAN担当 (2011-02-07 01:11 by
kohju
#55658)
Create ticket
問題は
library/perl-5/〜
という名前は、Solaris11ではPerl 5.8.4の方に追加されることなんですよね・・・。
library/perl-584/〜
みたいに新ルール化しますか?
ちなみに、Perlは別にPerl 5.10が入っておりますが、Illumosでは5.8.4は抜かれる方向性のようです。
そうなると5.10系をベースに作っていく方が良いのかも知れません・・・。
自分も、perlそのものも5.12.1あたりをコンパイルしており、specファイルはあります。
必要なら、先ずプロトということで、適当なところに上げておくことはできます。いりますか?
回复到
#55636