[jsosug:00182] Re: Android 4.2 開発版に SELinux ?

Back to archive index

Toshiharu Harada harad****@gmail*****
2012年 10月 18日 (木) 16:02:25 JST


2012年10月18日 15:48 Hiroki Ishikawa <ishik****@gmail*****>:
> お久しぶりです。石川です。

さらにさらにお久しぶりです。原田です。

> Android 次期バージョン、Android 4.2 開発版で
> SELinux が有効になっているという噂を聞きました。
> http://www.androidpolice.com/2012/10/17/exclusive-android-4-2-alpha-teardown-part-2-selinux-vpn-lockdown-and-premium-sms-confirmation/
> # ポリシーはここ・・・? https://android.googlesource.com/platform/external/sepolicy
>
> 数か月前、NSA から SEAndroid として
> リリースされていましたがこの結果が取り入れられているのでしょうか。
> http://selinuxproject.org/page/SEAndroid
>
> # Android も追ってみないと。。

Androidのセキュリティということで、日経コミュニケーションの最新号の「Android Watch」に
関連記事が掲載されていました。

http://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/CC0585.html
「管理者権限を奪われても安全性確保、開発進むAndroidのセキュアOS機能」

-- 
Toshiharu Harada
harad****@gmail*****




Jsosug-users メーリングリストの案内
Back to archive index