[Kazehakase-devel 2522] Re: スクリプト言語による拡張をサポート

Back to archive index

Ryo SHIMIZU furyo****@on-ai*****
2006年 1月 5日 (木) 18:50:42 JST


ふりょです.
内容はさっぱり理解できていませんが,とにかくすごいことを
須藤さんがやってくれた,ということは分かります.
ありがとうございます.

On Tue, 03 Jan 2006 19:07:02 +0900 (JST)
Kouhei Sutou <kou****@cozmi*****> wrote:

> 一応,手元には(というか後輩に書いてもらった)Rubyで拡張する
> ためのコードがありますが,ちょっと訳あってまだコミットしてい
> ません.他の言語で拡張したいという人がいたら相談にのるので聞
> いてください.

僕は Perl しか書けない(書けてるつもりの)人間なので,Perl も
あったりすると嬉しいです.
また,複数の言語で拡張できるという事は,
Firefox のように単一の言語しか使えない(?)
ブラウザに対してのアドバンテージにもなると思います.
# .NET が Python をサポートするところからして,Python が熱い?

ただ,

> 3.3 風博士とスクリプト言語をつなぐ部分をCで書く

というのがどういう事なのか理解できていないため,Perl を
サポートしようとするとどのぐらい大変なのか分かりません.

そんな人間が言っていることなので,あまり気にしないで下さい.

-- 
Ryo SHIMIZU 清水 涼
furyo****@on-ai*****



Kazehakase-devel メーリングリストの案内
Back to archive index