Kouhei Sutou
kou****@cozmi*****
2006年 1月 7日 (土) 23:46:45 JST
須藤です. In <20051****@on-ai*****> "[Kazehakase-devel 2516] Re: リンクも「ユーザ指定のフォーマットでコピー」したい" on Thu, 29 Dec 2005 16:05:47 +0900, Ryo SHIMIZU <furyo****@on-ai*****> wrote: > > > <A href="http://kazehakase.sourceforge.jp/" title="風博士">風邪博士 > > > </A> のリンクの上でこのアクションを実行すると, > > > > > > %u% -> http://kazehakase.sourceforge.jp/ > > > %t% -> 風邪博士 > > > > > > になります.つまりアンカータグの title 属性は無視します. > > > > あ,これで十分です.やったー! > > # kz-ui-expert.xmlの/popup/ImagePopupにもデフォルトで > > # CopyInUserFormatが入れば完璧 :) > > ということで,一応 etc/kz-ui-expert.xml への差分を > 送ります. LinkImagePopupにもCopyInUserFormatアクションが入っていますが, これはうまく動かないようです. 例えば, <a href="XXX"><img src="YYY" alt="ZZZ"/></a> というリンクがあったときに %t% → <img src="YYY" alt="ZZZ"/> と置換されてしまいます. ということで,それ以外のDocumentPopupinFrameとLinkPopupの分 は取り込みました. ありがとうございました.