Ryo SHIMIZU
furyo****@on-ai*****
2006年 1月 28日 (土) 02:59:24 JST
ふりょです. On Fri, 20 Jan 2006 23:56:04 +0900 NISHIMURA Takashi <nt****@be*****> wrote: > VMware Player の公開と最近の風博士の開発の活発さに刺激を > 受けて、風博士を簡単に試してもらえるように風博士入り > VMware 仮想ディスクを公開しました。(KNOPPIX-RW 版は今後 > 更新しないと思います) > http://gabu.sakura.ne.jp/kazehakase/ VMware を全く使ったことがないので,詳しくは分かりませんが, 動いてるOSを止めずに試せる(ですよね?)のは魅力ですね. 1CDだとどうしてもマシンを再起動しなければいけないですからね. > (1) 現在使用するウィンドウマネージャは twm です。あまりに素っ気 > ないので別のものにしたいと思っているのですが、お薦めのものは > ありますか ? 普段から素っ気ないfvwm2を使ってる僕は力になれません… http://www.twobarleycorns.net/fvwm-decors.html こういうのを使えば,それなりの見栄えになると思います. > (2) どこで宣伝すれば多くの人に試してもらえると思いますか ? 0.3.5がリリースされたら /.j にタレコもうと思っています. その時でよければ,僕がこの仮想ディスクの事を書きます. -- Ryo SHIMIZU 清水 涼 furyo****@on-ai*****