[Knob-friends 68] KNOB 2.0.0リリース

Back to archive index

Itoshi NIKAIDO drito****@gmail*****
2006年 7月 19日 (水) 21:52:27 JST


にかいどうです.

バイオインフォマティクス向け Live CD Linux であるKNOB 2.0.0
をリリースしました.

主な変更点は以下の通りです.

-Knoppix 4.x系にアップグレード
-起動の高速化
-Javaが搭載された
-Tavernaを搭載したため, 簡単にワークフローによる解析が可能になった.
-高速化ツールキット "LCAT"により起動時間が5倍速くなった.
-ゲノムデータへのアクセスができるようになった
--BioRubyのBio::Ensembl によってゲノム配列の取得が容易になった.
--Taverna の biomart pluginによって, Ensembl mart にアクセスできるようになった.
-ChemRubyを収録した.
-Intel Mac での動作を確認した.
-Intel Mac と Parallels Desktop for Macの組み合わせでの起動を確認した.
-emboss.defalutの GENBANKNをGENBANKに変更
-その他, パッケージのバージョンアップ

パッケージリストなどは以下からご覧下さい.
http://knob.sourceforge.jp/ja/index.php?KNOB2.0.0

今回のリリースから KNOB Project への参加者が増えました.
今回のリリースに主な貢献をした参加者を挙げておきます.

二階堂 愛 (KNOB Project Leader)
RIKEN CDB/Saitama Medical University

山本 剛とゆかいな仲間たち
富士通SSL

池 泰弘
うさぴょんソフトウエア製作所

プロジェクトへの参加については, 以下をご覧下さい.

あなたができるKNOB Project への9つの貢献
http://knob.sourceforge.jp/ja/index.php?ContributingToKnobProject

-- 
Itoshi NIKAIDO, Ph.D.
FF20 8296 ED6F D9E5 7D05  8A0F 65D8 C2F5 C8D7 2CE2



Knob-friends メーリングリストの案内
Back to archive index