R4000 2.2
tati****@kc5*****
2011年 8月 15日 (月) 18:56:42 JST
こんばんは、立花@鎌ヶ谷市です。 In <20110****@maple*****>, at Date: Sun, 14 Aug 2011 11:08:56 +0900 (JST), on Subject: [JM:00337] Re: [POST:DP] gnumaniak sdiff.1 , 長南洋一 <cyoic****@maple*****> writes: | > 共通行のブロック (空白の 「のど (gutter) 」を挟んで左右に表示される) は | | 「空白の」の後ろと、(gutter) の後ろのスペースはいらないと思います。 毎度ありがとうございます。 #細かいところはすぐ忘れる | 訳注は、外に追い出した方が見やすいのではないでしょうか。 | こんなのはいかがでしょう。 | | 以下のコマンドのどれか 1 つが入力されるのを待つ。 | .IP "[訳注]:" 8 | 「のど (gutter)」とは、印刷用語で左右のページの間にある余白 (すなわち、 | 折り目になる部分) のこと。このマニュアルでは、対応する行の中間にある、 | 区切り記号を置く場所を意味している。詳細については、 | .BR diff (1) | の「side-by-side 形式」を参照すること。 | .TP フォーマットまで考えていただいて、ありがとうございます。 ほぼそのままいただきました。 | diff の man ページの方にも、「のど」の訳注があった方がよいと思います。 | 「このマニュアルでは」以下はいりませんけれど。 追加しました。 -- tati****@kc5***** 立花 晃@鎌ヶ谷市