長南洋一
cyoic****@maple*****
2012年 1月 14日 (土) 21:27:44 JST
長南です。 考えてみると、もう二月近く同じ箇所について議論を続けています。 ここまで意見が合わないのは、翻訳観が違いすぎるからか、それとも 高橋さんとわたしの相性が悪すぎるからか。いづれにしろ、説明しても わかっていただけないことに、ほとほと疲れました。わたしは、bash の 翻訳チェックからこのへんで手を引くことにします。 高橋さんとしては、さぞ御不快だったろうとお気の毒に思います。 そもそも自分の文章を批評されるのは、ものすごく不愉快なことです。 でも、批判のないところによいものはできません。また、翻訳のチェックを するのは、けして楽なことでも、楽しいことでもありません。できるだけ 正確で読者に読みやすいマニュアルを JM から出したいためにやることです。 そのへんはご理解いただきたいと思います。 確か元木さんが「シェルの組込コマンド」セクション以下も見てくださると おっしゃっていたのではないでしょうか。そうだとすると、残りは、 「リダイレクト」セクションから「READLINE ライブラリ」セクションの 直前までです。どなたか、ほかの方にチェックしてもらってください。 なお、 auto_resume の項の "in this context" の省略についてなど、議論が 中途半端になっているところがありますが、わたしの意見は変わっていません。 もう一度見直して、虚心になって考えてくださると、うれしく思います。 -- 長南洋一