Ryotaro Arai
misty****@kt*****
2005年 12月 7日 (水) 01:05:52 JST
こんばんは、R.Araiです。 銭谷さん、廣松さん、ありがとうございます。 On 2005/12/06, at 22:41, Takashi Hiromatsu wrote: >>> 確かに行間が広くなります。 >>> これは carbon-font 最新版の仕様です。 >> >> う、という事は現在のcarbon-fontではヒラギノ系は全部 >> こうなってしまうということですか? > 仕様と云うより、Unicode font を使った弊害でしょうか? 先ほどfixed-width-fontsetのリポジトリから 以前のバージョンを入れ替えて使ってます。 ありがとうございました。 ということで、銭谷さんが0.9.1に戻したとの事ですが これは実際問題として、どっちの仕様を適用する方が 筋は通ってるのでしょうか。 自分で違和感ある、と発言しておいてこういうのも変かも しれませんが… 実際に日本語表示の行間はちょっと変かなと思いますが 最新の仕様が日本語に限らずマルチリンガルな環境では 妥当なのであれば、package自体はそっちを利用した方が いいのかなとも思ってます。 実際の所、日本語、英数に限らず同じ行間が維持できれば 新しいバージョンの幅ぐらい開いても気にならないと思います。 テキストなのに行によって行間が異なるのはtextっぽくないから 違和感を感じてるんだと思うので… そういう風に持って行くのは難しいのでしょうか? -- Ryotaro Arai(mailto:misty****@kt*****)