[Macemacsjp-users 609] Re: fixed-width-fontset 0.9.0 was just released.

Back to archive index

sakito sakit****@s2*****
2005年 10月 5日 (水) 00:33:15 JST


sakitoです。

度々すみません。

At Tue, 04 Oct 2005 23:44:11 +0900,
sakito wrote:
> sakitoです。
> At Tue, 04 Oct 2005 04:19:30 +0900,
> Takashi Hiromatsu wrote:
> > sakitoさん、
> >     carbon-font を obsolete にして、carbon-font を download しに来るカスタ
> >     マーの方々を、fixed-width-fontset に誘導するのは、どうやったら良いので
> >     しょう?
> > 廣松
> 
> 誘導と言うのはsf.jp的にちょっとどうやれば良いかわからないのですが、
> とりあえず 当方で carbon-font を見えない状態にしました。

多少やり方かえてみました。

廣松さんのsf.jpで付加した権限でどこでできるか良くわからなかったので、当方で変更しました。
さすがにいきなり全部隠すのはまずそうなのでcarbon-font のパッケージは見えるようにして
NamechangeTofixed-width-fontset.txt というファイルを置いてみました。
中身文字化けしてしまっているみたいですが、本日はちょっとまだ仕事がのこっ
ているので(-_-;; ここまでにしておきます。
できれば明日午前中に直します。

とりあえずご確認いただければ幸いです。
http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/files/

> やり方は sf.jp にログインして
> リリースファイル ->  ファイルリリース/変更
> に行き、 パッケージ名を選択します。
> ステータスの変更にて対応できます。

廣松さん(だけでなく開発者)にはほぼ全ての権限が付加されているのでおそら
くファイルの変更削除等できるはずです。
削除はできるだけしないで隠す(Hidden)で対応してください。

可能であれば好みで変更していただいた方が良いと思います。
もし上手く変更できなければ わたしの方へ変更の方針を御指示いただければそ
の通りに変更します。


> 移動のアナウンスはWikiの方に記載しておきます。

とりあえず移動の旨は記載しておきました。

----
sakito
http://sakito.s2.xrea.com/
mailto:sakit****@s2*****

MacEmacs JP Project:
Project Summary http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/
Project Web     http://macemacsjp.sourceforge.jp/
Users ML        http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-users
English ML      http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-english
Emacs Antenna   http://a.hatena.ne.jp/sakito/simple



Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index