[Macemacsjp-users 1115] Re: Teiger 版にしたらスペースバーの挙動が変わった

Back to archive index

KUROSAKA Teruhiko kuro****@bhlab*****
2006年 6月 26日 (月) 06:09:08 JST


両方ともうまくいきました。ばっちしです。

ついでにこのメモにあった、partial-complete-mode というのも
試してみましたが、こちらはなぜかうまく行きませんでした。
でも元の状態に戻れたので幸せです。

ありがとうございました。

> お疲れ様です  ken_taka です。
> 
> えっとこれは Emacs 側の仕様変更による弊害みたいですね。
> このへんが参考になりませんか。
> 野鳥の広瀬さんのメモ
> http://gentei.org/~yuuji/rec/pc/memo/2006/03/19/
> 
> 
> それから Spotlight のキーアサインは簡単に変更できますよ。
> 「システム環境設定」->「Spotlight」 に設定項目があります。




Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index