[Macemacsjp-users 1197] Re: inline パッチ再び

Back to archive index

橋本 泰一 taiic****@mac*****
2006年 10月 25日 (水) 13:12:33 JST


はしもとです.


> inline パッチが、Emacs CVS Head に当たらなくなって久しい 
> ですが、現在で
> も適応できるパッチを作成する計画はありませんか?

仕事が忙しくて,ここ数ヶ月は手を付けられませんでした.すみません.

Emacsに手を加えず,すぐ適用できる物はCVSからダウンロードす 
ることができます.
ただし,機能としてはリリースしているものと同じです.

> Emacs CVS Head をそのまま使うと、以下のような問題点があり、使 
> いにくくて
> 困っています。
>
> * 入力中の日本語がプロパティを受け継いでくれない
> 	- Mew の Subject: は、入力し終わらないと赤くならない
> 	- Goby でも入力し終わらないと文字が大きくならない
>
> * ミニバッファに日本語入力中を示す [あ] と表示され 
> ない
>
> * Readonly なバッファーでも、確定するまでは日本語を入力できて 
> しまう。
>   (確定後、エラーになる。でも、それでは遅い。)
>
> * Minibuffer でのデフォルトの入力を ASCII にできない。
>
> * その他、細かいことたくさん

今の Emacs CVS Head ベースでどうにかならないか検討し続けて 
いますが,
無理っぽいのでどうしようかなと思っているところです.

- taiichi




Macemacsjp-users メーリングリストの案内
Back to archive index