[m2w-dev] 問い合わせ結果の共有。

Back to archive index

mail2****@lists***** mail2****@lists*****
2012年 1月 20日 (金) 09:10:00 JST


バナナさん。

トゥイーです。

> 近々のリリースと月一のリリース目標了解しました。

一通りドキュメントが書き終わったので本日リリースを出します。

> 積極的な活動、いい刺激になります。
> 残念でしたがドンマイです!プログラムを作る以外にそういった広めていく上での作業とかもやり> ますよー。
> お気軽に振ってください。

そう言って頂けて嬉しいです。
「ロゴの利用確認とロゴ取得」を手分けさせてもらいたいです。
半々で適当に割り振りをさせてもらいますね。

WordPress:トゥイー担当。
MovableType:トゥイー担当。お願いしてみたがダメ。
goo ブログ:トゥイー担当。
FC2 ブログ:バナナ担当。
Seesaa ブログ:バナナ担当。
はてなダイアリー:バナナ担当。

どうアプローチするか、規定があるかどうかにもよりますが、
1つずつで良いのでちょっとやってみてください。

・ロゴの利用にOKをもらうこと。
・OKならばどの画像をロゴとして利用できるか教えてもらうこと。

を目標にやりましょう。

> ところで、シーサーブログで画像書式プラグインを利用してて、
> シーサー側の問題だと思いますが画像だけアップする場合は問題なく、
> 「hs.b」や「hs.bc」を使って拡大を指定すると、投稿が失敗するような気がしています。
> 始め、自分だけの問題かな?と思いソースを解析していましたが、原因が分からず、
> 今日FC2ブログで試してみました所、投稿が問題なくいけましたので、シーサ固有の現象なのかな?
> と思っております。

こちらでも試してみたんですが投稿自体(本文+画像)は問題なくできました。
しかし、サムネイルをクリック場合の挙動が想定外でした。
予定では通常サイズの画像が表示されるはずなのですが、Seesaa ブログは画像に対して独自のページに飛ばすためのフックをしているような気がします。
画像アップの問題は、ログを確認してみてください。

画像アップロードのログは、以下の行から始まります。

Start  metaWeblog.newMediaObject ...

その辺りで例外が発生していないかを確認してみてください。
もしくはログを送ってもらえればこちらで見てみます。

何か問題を感じた場合は、チケットを発行してみてください。
間違うこともありますが、気軽に発行して下さい。
例えば以下のチケットなんかは、バグかと思って書いたら単なる環境ミスだったという例です。

http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=5585&tid=27106

漏れるよりは良いんです(笑)
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
下载 



mail2weblog-development メーリングリストの案内
Back to archive index