[Maple-dev: 207] Re: Maple 3.2.0のリリースについて

Back to archive index

Hawk schol****@hawkl*****
2006年 9月 24日 (日) 14:43:31 JST


Hawkです。

> 今日の晩はまとまった時間がとれそうなので、リリース作業の方は私の方で行い
> ましょうか。
> (Hawkさんの方でリリースしてもらってももちろん問題ないです。現状の
> kunit.jpのどことどこを
> 直せばいいかってのは結構面倒なので私の方でやった方がいいかも)

それでは今回はkunitさんにお願いしますが、
良い機会なのでリリースの手順をまとめてみてはどうでしょうか。
私が確認できた限りでは、変更すべき箇所は

・トップページのバージョン表記
・Maple Wikiのトップ
・更新情報
・ダウンロード
・サポート

…と、ここまで書いて気付きましたが、「サポート」の内容って結構微妙です
ね……。今から書き直すよりはWikiにリンクを張った方が良いかも知れません。

> 私の準備不足でChannelサーバの準備までできなかったので、pearコマンドでイ
> ンストール
> できるものを配布という流れでリリースになってしまいますが、本日3.2をリ
> リースすると
> いう流れでいいのではないかと思います。

とりあえずβ版はURLで配布して、
正式版はChannelサーバで配布できるように準備を進める、
ということで良いと思います。

> maple-project.comを押さえて、独自のChannelサーバをたてるということに関して
> 提案をだしてましたが、これはこれで進めるってことでいいですよね?

良いと思います。
Channelサーバが pear.maple-project.com で、
kunit.jp/maple/ 以下のコンテンツが www.maple-project.com/
でしょうかね。

-- 
Hawk : {
  web site : http://blog.hawklab.jp/
}



Maple-dev メーリングリストの案内
Back to archive index