舛川 竜治
masuk****@nii*****
2006年 3月 8日 (水) 16:15:31 JST
舛川です。 こちらこそありがとうございました。 > コンポーネント名を指定できるようにする必要がありそうですので > あまりよい方法ではないと思いますが、 > Validator等の内部で以下のようにすれば取ってこれないでしょうか? > DIコンテナの"Component"という名前で登録されているオブジェクトを > 取ってきます。 > > ------------------------------------------------------------------------------------ > $container =& DIContainerFactory::getContainer(); > $component =& $container->getComponent("Component"); > ------------------------------------------------------------------------------------ たしかに上記の方法でうまくいくとは思います。 こちらも実際ためしてはいませんが、この方法も考えてはいました。 しかし、iniファイルに書いてある情報を直接、phpに記述するのは よくないなぁと思いましたので、この方法もやめました。 一つ目のアクションが"Component"で登録していて 二つ目のアクションで"Component2"で登録してしまうと Validatorのほうで取得ができない。または、コンポーネントの名前を 統一させて取得しなければならなくなります。