KAWAGUTI Ginga
ginga****@ginga*****
2005年 5月 22日 (日) 21:37:38 JST
川口です 返事だそうと思ってすっかり忘れてました. # あげくにアドレス間違えて出し直し. > On Sun, May 08, 2005 at 11:37:58PM +0900, TAKIZAWA Takashi wrote: > > 滝澤です。 > > > > JAパッチのメンテナを引き継いてくれる人を募集します。 今まで精力的な活動,大変ありがとうございます. > > メンテナの作業内容は次の通りです。 > > - JAパッチのバグフィックスを行う。 > > - 本家のリリースに対して、JAパッチを適応し直す。rejされたら手動でマージする。 > > - 日本語版の付属文書を修正する。 > > - パッチと日本語版の付属文書をまとめてパッケージして日本語版としてリリース > > する。 > > どこまで手伝えるか分かりませんが、文書構成とか、リリース管理とかは出来ます。 > > 常時使っているものですから、多少は自分でやりませんと。 私もできる範囲で協力したい意思はあります. ただ,いきなりまず言い訳をすると jaパッチのバグフィックスまでは 実際には難しそうな気がする...(実情は下記に...) -- -- -- -- -- -- -- -- 今日少し時間がとれたので,小手調べにと 1.5.6i-ja1 のパッチを 1.5.9 に 無理やり適用して .rej 適当に修正したものを作ってみました. 1.5.9 ないし 1.5.10 の ja-patch を今後用意するに当たっての 叩き台になれば,と思います. そんなわけで,alpha というのもおこがましいものですので, くれぐれも "実使用" は避けてください. build 確認 & ゴミデータのフォルダを -f で読み込むくらいに しておくほうが無難です. http://www.ginganet.org/ginga/mutt/mutt-1.5.9.patch-ja.preAlpha20050522 また configure がさっぱり判らないので configure に対するパッチは放棄しています. (configure.in をそれっぽくしておいて autoconf259 で configure 生成) とりあえず FreeBSD 4 で % patch -p1 < インチキパッチ % autoconf259 % ./configure --with-slang=/usr/local --enable-locales-fix --with-libiconv-prefix=/usr/local/ --without-wc-funcs --enable-flock --disable-fcntl --with-ssl --sysconfdir=/usr/local/etc --with-docdir=/usr/local/share/doc/mutt/ --enable-pop --enable-imap --enable-default-japanese % gmake で,バイナリができる程度にしか確認していません. (maildir 読み込み,簡単なメール送信程度はやってみました) .rej 処理していて気になった点をメモします. 読んでいただければ如何に危険なパッチかバレると思います... 私自身は mutt 全体や update 状況に激しく疎いので どなたかに残りをやっつけていただけるありがたいです. ======================================================= aclocal.m4: +# This line is a dummy to adjust timestamp. + よくわからない.aclocal.m4 に touch するためのダミー項目? とりあえず放置. mutt-1.5.6/stamp-h.in Sat Feb 14 10:01:29 2004 @@ -1 +1,2 @@ timestamp +dummy line これもよくわからない.そのまま.make 用ダミー? configure: (configure.in から自動生成すればいい? ; -lslanglib 関係わからない) curs_lib.c: fix_end_of_line: 本家に取り込まれているらしい; 他は修正 init.h: HAVE_WC_FUNCS 適当に追加(いいのか?) menu.c: tree 関連関数追加だけでいいのか? (結構 ja-patch 化による 削除コードが発生するが...) 全くわからない(1.5.9 では元のコードが消えている): + #if defined(NCURSES_VERSION) short f1, f2, b1, b2; + #endif + #if defined(NCURSES_VERSION) pair_content(PAIR_NUMBER(ColorDefs[MT_COLOR_TREE]), &f1, &b1); pair_content(PAIR_NUMBER(attr), &f2, &b2); if (b1 == b2) + #endif muttlib.c: size_t mutt_mbswidth(ja-patch 追加関数) 本家の curs_lib.c 末尾の int mutt_strwidth (const char *s)と類似? でもないか? 2個所,旧パッチでは wptr += len; - wlen += len; + wlen += mutt_mbswidth (buf, len); 1.5.9になるとベースコードが追加されているが... wptr += len; - wlen += len; + wlen += mutt_mbswidth (buf, len); col += mutt_strwidth (buf); (このコードの追加で mbswidth 適用の関係は... 大丈夫?) pager.c: 旧コード COLS-9 部分が size_t l1 = (COLS - 9) * MB_LEN_MAX; に変更されている. ただし,ja-patch は元々安全側に簡単化したコードの ようなので以前の通りの変更で問題ない? -- ∧∧ Zzz.. (- - )⌒⌒⊇〜 川口 銀河 ############## ginga****@ginga*****