User Ribbon
ribbo****@ns*****
2016年 9月 1日 (木) 20:36:57 JST
On Thu, Sep 01, 2016 at 08:11:49PM +0900, Satoshi Yoshida wrote: > On Thu, Sep 01, 2016 at 07:35:44AM +0900, User Ribbon wrote: > > > Windows からたとえば teratermで繋いでみたときはどうなりますか? > > http://w.builwing.info/2013/09/28/virtualbox%E4%B8%8A%E3%81%AE%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%ABtera-term%E3%81%A7ssh%E6%8E%A5%E7%B6%9A/ > を参考に接続を試みましたが認証画面で > satoshiとパスワードでも > rootとパスワードでも > 存在しないユーザー名と存在しないパスワードでも > いずれも未接続の真っ黒い画面になってしまいます。 単純に、 teraterm で、接続先IPアドレスを指定すれば良いのではないかと思いますが。 こちらでは、ネットワーク構成が分からないので、何とも言えませんが、 普通はポートフォワードとか複雑なことはしなくても繋がると思います。 ping で繋ぐ先のサーバとやりとりが出来る状態ならば。 ribbon