CTRL+NVDA+矢印キーの音声切替操作をテンキーで
CTRL+NVDA+矢印キーで「音声の簡単切替操作」(synth setting ring) が使えますが、現状ではデスクトップ配列の数字キーを矢印キーとして使うことができません。
ユーザー設定ディレクトリの globalPlugins フォルダの中に下記 synthSettingNumpad.py を入れることで、テンキーが使えるようになります。 (日本語キーボードでしか確認はしていません)
副作用がなければ、この変更をNVDA日本語版に正式にとりいれたり、本家に提案したりすることも検討できます。
import globalPluginHandler from globalCommands import commands class GlobalPlugin(globalPluginHandler.GlobalPlugin): def script_increaseSynthSetting(self,gesture): commands.script_increaseSynthSetting(gesture) def script_decreaseSynthSetting(self,gesture): commands.script_decreaseSynthSetting(gesture) def script_nextSynthSetting(self,gesture): commands.script_nextSynthSetting(gesture) def script_previousSynthSetting(self,gesture): commands.script_previousSynthSetting(gesture) __gestures={ "kb:NVDA+control+numpad4": "previousSynthSetting", "kb:NVDA+control+numpad6": "nextSynthSetting", "kb:NVDA+control+numpad8": "increaseSynthSetting", "kb:NVDA+control+numpad2": "decreaseSynthSetting", }
以下、本件に関する補足:
テンキーを矢印キーとして使えない仕様になっているようです。 ドキュメントにははっきりとは書かれていません。
下記のようなチケットはあるので、過去にはもっと不明確だったようですが。。 http://www.nvda-project.org/ticket/92
ユーザーガイド 「5.4. オブジェクト内のナビゲーション」 などで、コマンドの表の最後に 「注意: テンキー操作を実行するには、NumLockキーがOffになっている必要があります。 」 と書かれています。
NumLock オフ状態のテンキーは、NVDA のデスクトップレイアウトでは、 レビューカーソルの移動のためのコマンドに割り当てられています。
ちなみに NumLock オン状態だと、普通に数字キーとして使えていますが、 NVDA は何もコマンドを割り当てていないようです。
NVDA はキーボードのキーを、押すとでてくる文字ではなく、 内部的なコードで区別しているので、矢印キーとしての役割が同じであっても、 NVDA のコマンド割り当てにおいては、区別されています。
ユーザー設定ディレクトリの globalPlugins フォルダの中に synthSettingNumpad.py を入れて、音声切替操作でテンキーが使えるようになったことを確認しました。
日本語キーボード(JIS規格の109キーボード)を用いて確認。 動作確認済みの環境は Windows7 および Windows XP です。
副作用は特に認められませんでした。 英語キーボードなどでの動作はいかがでしょうか。
CTRL+NVDA+矢印キーで「音声の簡単切替操作」(synth setting ring) が使えますが、現状ではデスクトップ配列の数字キーを矢印キーとして使うことができません。
ユーザー設定ディレクトリの globalPlugins フォルダの中に下記 synthSettingNumpad.py を入れることで、テンキーが使えるようになります。 (日本語キーボードでしか確認はしていません)
副作用がなければ、この変更をNVDA日本語版に正式にとりいれたり、本家に提案したりすることも検討できます。
以下、本件に関する補足:
テンキーを矢印キーとして使えない仕様になっているようです。 ドキュメントにははっきりとは書かれていません。
下記のようなチケットはあるので、過去にはもっと不明確だったようですが。。 http://www.nvda-project.org/ticket/92
ユーザーガイド 「5.4. オブジェクト内のナビゲーション」 などで、コマンドの表の最後に 「注意: テンキー操作を実行するには、NumLockキーがOffになっている必要があります。 」 と書かれています。
NumLock オフ状態のテンキーは、NVDA のデスクトップレイアウトでは、 レビューカーソルの移動のためのコマンドに割り当てられています。
ちなみに NumLock オン状態だと、普通に数字キーとして使えていますが、 NVDA は何もコマンドを割り当てていないようです。
NVDA はキーボードのキーを、押すとでてくる文字ではなく、 内部的なコードで区別しているので、矢印キーとしての役割が同じであっても、 NVDA のコマンド割り当てにおいては、区別されています。