上書きインストールすると点字設定の出力テーブルが日本語以外にセットされる
NVDA 日本語版を 2012.3.1jp から 2013.1jp に上書きインストールすると、それまで日本語点訳エンジンが有効になっていても、点字設定の出力テーブルが日本語以外にセットされます。
お手数ですが、出力テーブルを「日本語6点情報処理点訳」に設定してお使いください。
2012.3.1jp では「日本語点訳エンジンを有効にする」というチェックボックスがチェックありのときに、出力テーブルの設定は無視されて日本語点訳エンジンが有効でした。
2013.1jp では「日本語点訳エンジンを有効にする」チェックボックスは廃止され、点字ディスプレイの出力テーブルに「日本語6点情報処理点訳」が追加されました。
なお、入力テーブルについては 2013.1jp では日本語の選択肢はありません。
NVDA 日本語版を 2012.3.1jp から 2013.1jp に上書きインストールすると、それまで日本語点訳エンジンが有効になっていても、点字設定の出力テーブルが日本語以外にセットされます。
お手数ですが、出力テーブルを「日本語6点情報処理点訳」に設定してお使いください。
2012.3.1jp では「日本語点訳エンジンを有効にする」というチェックボックスがチェックありのときに、出力テーブルの設定は無視されて日本語点訳エンジンが有効でした。
2013.1jp では「日本語点訳エンジンを有効にする」チェックボックスは廃止され、点字ディスプレイの出力テーブルに「日本語6点情報処理点訳」が追加されました。
なお、入力テーブルについては 2013.1jp では日本語の選択肢はありません。